フォーラムの返信を作成しました。
- 作成者投稿
- Yutaka Emuraキーマスター
公式サイトにも投票の機能はありますが、それを私が管理するとなると、本来の開発よりもそちらに時間が取られてしまいます。もし誰かに管理していただけるのでしたら、このサイトの管理者権限を委譲しますので、名乗りでていただければ、お任せしたいと思います。ご検討ください。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
お疲れ様です.強調表示の「対応する括弧」が対応されていることを確認しました.
スタイル設定は,便利でよいです.
一番最初に強調表示設定タブを開いたとき,スタイル設定が空欄になっていて,何気なく違うスタイルを選択すると戻ることができなくなります.
キャンセルすればいいのですが,そのままOKしてしまいまして…
なので,現在使用されているスタイルは「現在の設定」などとして残っているといいかと思いました.====
WordCompleteプラグインのオプションタブにある「候補が1個の場合自動的に補完する」の動作がよくわかりません.
入力した単語が絞り込まれて1つしかなくなった場合には,自動的にその単語を選択するのかと思いましたが,そうではなさそうです.よろしくお願いします.
テーマのデフォルトは、「クラシック」としました。
「候補が1個の場合自動的に補完する」の動作は、次の通りです。リストが表示されていない状態で、Ctrl + Space を押すと、候補が 2 個以上ある場合は、リストが表示されますが、候補がちょうど1個の場合は、リストを表示せずに、直接、補完するようになります。これが、この動作です。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
お疲れ様です.テーマを全部削除できることを確認しました.
テーマ名ですが「EmEditor クラッシック」よりも「EmEditor クラシック」のほうがいいかな,と思いました(個人的なものです).
>テーマがクリアされたら、現在のテーマを保存することが
>できないのは、それは仕様ということでご理解ください。
削除したのですから,仕方ないといえばそうですね.
いっそのこと,削除したらデフォルトのテーマに戻るようになっているとあきらめがつくかもしれません(その場合,デフォルトのテーマは削除できないことになりますが).
特に強い要望ではありません.よろしくお願いします.
「クラシック」にしておきました。どうもご指摘ありがとうございました。
Yutaka Emuraキーマスターnayaさんは書きました:
nayaです。再現性100%の不具合です。Version 7.00 beta 15、WindowsXP(SP2)■再現手順
(1) http://www.geocities.jp/entity_test1/emeditor/sample_htm.zip の中にあるleft.htmをEmEditorで開く
(2) HTMLツールバーやWebプレビューを表示したままにする
(3) 編集>書き換え禁止のチェックを外す
(4) 41行目の先頭にある「MARGIN-TOP: 0px;」を「MARGIN-TOP: 20px;」に書き換える(要は0を20に)
(5) Ctrl+Sで名前を付けて保存ダイアログ表示。ディレクトリを変更せず「保存」押下
(6) 上書き確認>はい
(7) 読み取りで継続?>はい以上で、確実にEXEが落ちます。
試した限りでは、(2)でWebプレビューを非表示にすれば落ちません。
また、1行目(<DOCUTYPE…)を消すなど、体裁に影響しないところを編集しても落ちないようです。以上、ご報告まで。
確かに再現して、beta 16 で修正してみました。またこちらでお試しください。どうもご報告ありがとうございました。
Yutaka Emuraキーマスターyunokiさんは書きました:
beta15を試してみました。beta14のときから気になっていたのですが、強調(1)のサンプルで配色が表示される部分の背景が透明が黒で表示されます。
”表示”のサンプルと同じように透明のときは、通常の背景色で表示されるようお願いします。
beta 16 で修正しておきます。どうもありがとうございます。
Yutaka EmuraキーマスターAye Wongさんは書きました:
Yutakaさんは書きました:
– 設定のプロパティの [スクロール] タブに [滑らかスクロール] を追加しました。長らく待ち望んでいた機能でした。テキストのつながりがつかみやすくなりました。対応ありがとうございます。さて、今回の滑らかスクロールはFirefoxやOperaなどのブラウザーなどに比べるとかなり遅いのではないかと思いました。
だいたい2~3倍の時間がかかっているように見えます。できればブラウザーと同じぐらいに調整していただければと思います。その他バグ報告が2つほどあります。
– 補完候補のキーワードの背景色が透明の場合、黒になってしまうようです、テキスト編集の色と同じにしていただけないでしょうか?
– IndentプロパティのTabColmunsとIndentColumunsがうまく動作しないようです。beta 16 では、スクロールの速度を調節できるようにします。
また、ご指摘の2点の不具合も修正しました。どうもありがとうございます。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
お疲れ様です.>「古いキーワード」とは何を指すのでしょうか?
やってみてわかりましたが「既存のテーマ」のようですね.
1つだけエクスポートしていた場合,ここで「はい」とすると全て消えました(すべてリセット,で戻りましたが).
単体のテーマごとに削除が可能なので,ここは同名のテーマが存在する場合に上書きを確認するだけでよいのでは,と思いました.
同名のテーマが選択されている場合は,上書きできない方がよいかと思います.ここで「はい」と答えてテーマがクリアされた場合,現在設定されているテーマを保存することができません(「保存」がグレーになっている).
手動でテーマを1つずつ削除していった場合,全部のテーマを削除してOKすると,再びプロパティ設定画面を開いたときにテーマが初期状態に戻っていました.
これは仕様でしょうか?よろしくお願いします.
テーマがクリアされたら、現在のテーマを保存することができないのは、それは仕様ということでご理解ください。
全部のテーマを削除してOKすると,再びプロパティ設定画面を開いたときにテーマが初期状態に戻ってしまう、という不具合は修正しました。どうもありがとうございました。
Yutaka EmuraキーマスターAye Wongさんは書きました:
Yutakaさんは書きました:
Aye Wongさんは書きました:
– 現在、テーマのエクスポートは全テーマに対して行われるので、単一のテーマだけエクスポートする機能が必要だと思われます。
– このエクスポートの際に、ユーザー間の環境の違いを考慮して、標準(ファイルではdefault)の色は、具体的な色に展開する必要があると思われます。
– ホームページのライブラリにテーマファイルのディレクトリを用意してはいかがでしょう?
– テーマファイルの拡張子は.iniではなくて.eethemeなどがよいのでは?
といったところです。以上については対応しておきました。ライブラリにも、まもなくテーマ ファイルのディレクトリを用意したいと思っています。どうもありがとうございます。
対応ありがとうございます。beta14にて確認いたしました。また、ライブラリのディレクトリがにぎわうのも楽しみにしています。
qtvさんからも報告がありましたが、インポート時に、「テーマ」を指していると思われる「キーワード」という言葉がダイアログに現れます。
また、エクスポート時に「標準色」を指していると思われる「既定色」という表現もダイアログに現れます。
ご指摘の件、対応しておきました。
また、ライブラリに「テーマ」というカテゴリを用意しましたので、よろしければご利用ください。Yutaka EmuraキーマスターAye Wongさんは書きました:
Aye Wongは書きました:
後はTags中のシンボルの強調を行いたいのですが、一時強調キーワード追加が出来ないことのワークアラウンドとして、たとえば”C++”の設定をもとに”C++-tagsシンボル強調”という新しい設定を作ってそちらにシンボルをキーワードとして追加というようなことをしたいと思っています。
しかし、設定のコピーや削除、名前変更などはダイアログからは可能ですが、マクロからは不可能なようでした。もし当面一時強調キーワード追加機能を実装する予定が無いようでしたら、そしてもし実装が簡単なようでしたら、先にマクロから設定のコピーや削除、名前変更などができるようにしていただければありがたいです。
ConfigsコレクションにAdd(configname, sourcename = “Text”, isdefault = false, removesource = false), Remove(configname)というメソッドを追加していただければと思います。
これですが、以下のようにすれば、設定をコピーすることが可能です。これで代用できないでしょうか?
cfg = document.Config;
cfg.Save( “Copy of ” + cfg.Name );Yutaka EmuraキーマスターAye Wongさんは書きました:
– 現在、テーマのエクスポートは全テーマに対して行われるので、単一のテーマだけエクスポートする機能が必要だと思われます。
– このエクスポートの際に、ユーザー間の環境の違いを考慮して、標準(ファイルではdefault)の色は、具体的な色に展開する必要があると思われます。
– ホームページのライブラリにテーマファイルのディレクトリを用意してはいかがでしょう?
– テーマファイルの拡張子は.iniではなくて.eethemeなどがよいのでは?
といったところです。以上については対応しておきました。ライブラリにも、まもなくテーマ ファイルのディレクトリを用意したいと思っています。どうもありがとうございます。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
お疲れ様です.WordCompleteプラグインですが,候補リストに表示する単語の最短長の設定ができるといいかと思いました.
短くて同じような単語が多い場合に,候補の時点で表示を減らしておきたいためです.よろしくお願いします.
beta 14 では、[候補リストに一致した単語のみを表示する] オプションが追加されます。これで、候補の時点で表示を減らすことが可能です。公開されたらお試しください。
Yutaka Emuraキーマスターsnowさんは書きました:
幅を調整しようにも右端が隠れてしまうので、調整できません。誤解していましたが、やっと意味がわかりました。 beta 14 で修正しました。どうもありがとうございます。
Yutaka Emuraキーマスターnayaさんは書きました:
nayaです。Version 7.00 beta 13以下、誤動作ではないかと思ったので念のため。
(1) HTMLファイルをEmEditorで開く
(2) HTMLツールバーとWebプレビューが自動で表示される(これはそういう配慮というか仕様ですかね?)
(3) 手動で、HTMLツールバーとWebプレビューを非表示にする
(4) ツール>すべての設定のプロパティ>タブ/インデント>折り返しインデントにチェック
(5) 非表示にしたHTMLツールバーとWebプレビューが再度表示されてしまう以上がもしそういう仕様なのであれば無視してください。
実害はないですが、頼んでいないのに(わざわざ(3)で非表示にしたのに)、また出てきたので違和感ありました。
たまたま気づいたので報告します。beta 14 では、ご指摘の現象を直しておきました。どうもありがとうございます。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
お疲れ様です.タブモードにて2つファイルを開き,1つのタブをダブルクリックしてウィンドウを別にすると,別にした方の文字間隔,行間隔などが異様な広がり方をします.
その後,全ウィンドウを閉じて再度開こうとすると,一度だけ異常終了ダイアログが出ました(再現せず).よろしくお願いします.
文字間隔がおかしくなることがあるのは、beta 13 の不具合ですね。beta 14 で修正します。どうもありがとうございます。
Yutaka EmuraキーマスターAye Wongさんは書きました:
エクスプローラバーを有効にしたまま起動すると、エクスプローラバーのファイルフィルタがアクティブでないのにハイライトされている。というバグを以前報告させていただきましたが修正されていないようです。すでに確認済みで、これから修正予定かもしれませんが、再度ご報告させていただきます。
beta 13 で修正しました。どうもありがとうございました。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
WordCompleteプラグインにて,
・アンダーバーが入っていても単語とみなす
・Editorと同じキーのときに警告する
・リスト時はEditorと同じキーでも使える
が確認できました.本体に割り当てがあるキーを選ぶと警告が出ますが,両方とも登録できるので,文言としてそれがわかるといいと思います.
(同じキーは登録できないかと思っていました.)本体でCtrl+Spaceを使っていたのですが,WordCompleteはデフォルトでCtrl+Spaceが候補手動表示となっています.
そこでCtrl+Shift+Spaceを候補手動表示に割り当てたのですが,動作しません.
本体側のCtrl+Spaceの機能を削除してWordCompleteに割り当てましたが,動作せずにスペースが入力されるようになりました.
レジストリを削除したら,元に戻りました.
一応,報告しておきます.よろしくお願いします.
こちらで試してみましたが、Ctrl+Shift+Space でも、正常に動作しました。おかしいですね。
Yutaka EmuraキーマスターMTJ-Kさんは書きました:
こんにちは、MTJ-Kです。開発お疲れ様です。
以下の項目に関して、beta12にて修正されていることを確認いたしました。2.検索ツールバー無効化
3.プラグイン用インライン関数 Editor_RepleaceW/A
4.エクスプローラプラグインの右クリックbeta9 での素早い対応、有難う御座いました。
また、確認が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。エスケープシーケンスnを含む検索文字列の強調化に関しても
仕様とのことでかしこまりました。インライン関数 Editor_ReplaceW/A に関しまして、
もう1点気づいた点がありましたので報告致します。正規表現を用いて選択した範囲のみ置換を目的として、第2引数を
FLAG_REPLACE_SEL_ONLY | FLAG_FIND_REG_EXP
とした場合においても、選択範囲外の文字列が置き換わるなど
意図しない動きとなってしまうことがあるようです。以上です。それでは失礼いたします。
ご確認ありがとうございます。
Editor_ReplaceW/A についてですが、選択範囲内のときには、EnEditor の置換のダイアログからの動作と同様、次だけ置換という動作はサポートされていないのです。つまり、FLAG_REPLACE_SEL_ONLY と FLAG_REPLACE_ALL は、常に両方を指定する必要があります。両方指定せずに FLAG_REPLACE_SEL_ONLY だけを指定した場合は、これからは、関数が失敗するように変更すると同時に、ヘルプに記述を追加するようにします。
Yutaka EmuraキーマスターAye Wongさんは書きました:
beta12にてもう一つバグを見つけました。修正していただければ幸いです。カーソル行の表示のスタイルを太字にして
カーソルを一行下に動かすと、動く前の行の太字表示が残ってしまいます。これは beta 13 で修正されます。
Yutaka Emuraキーマスターsnowさんは書きました:
お疲れさまです。単語補完のリストの、右端チェックがないようです。
右のほうで表示されると部分的に隠れてしまいます。単語補完リストの右端のチェックはしていないです。リストはサイズ変更できるので、適当な大きさにして表示することができます。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
お疲れ様です.強調表示ですが,「対応する括弧」の背景色がカスタムの場合に反映されないようです.
よろしくお願いします.
beta 13 で修正しました。どうもありがとうございました。
Yutaka Emuraキーマスターyunokiさんは書きました:
Windows Vista Business
EmEditor Ver7.0.0 beta11です。画像参照)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20071009132050.jpg追伸
水平垂直どちらも「必要な時だけ表示する」になっています。「必要な時だけ表示する」だと、この通りになります。「常に表示する」にすれば、ご希望の動作になります。
Yutaka Emuraキーマスターkibiwakaさんは書きました:
きびわか です。早速、プロジェクトプラグインを使用してみました。
簡単に、散らばったファイルを管理できそうです。新しいプロジェクトを作成する時。ファイルの追加を、ファイルを開く画面から行うのが少し面倒に感じました。
(可能か不可能かは別にして)既に開いているファイルのタブをドラックする事で、プロジェクトへファイルを追加する事ができれば楽なのだけどな・・・ と感じました。
特に、複数のフォルダに分散しているファイルをプロジェクトに登録する際に、その様に感じた次第です。と、言っても。この様な機能が標準プラグインとして利用できる事はありがたい限りです。
Version 7の正式公開、心待ちにしています。ありがとうございました。
タブからはドラッグ&ドロップできませんが、EmEditor ウィンドウの左上の角にあるアイコンをドラッグ&ドロップすることは可能です。また、エクスプローラからのドラッグ&ドロップも可能です。
Yutaka Emuraキーマスター垂直スクロールバーを常に表示にしておけば、1行目しかなくても、垂直スクロールバーは無効の状態で表示されます。表示されないでしょうか? EmEditor のバージョンはいくつでしょうか?
yunokiさんは書きました:
なるほど、スクロールバーが現れるかどうかが基準ではないということですね。ただ1行目しか記述されてない場合でも垂直スクロールバーをだせば自然に見えると思いました。水平スクロールは1文字もなくても表示されますので・・。
垂直スクロールバーを常に表示にしておけば、1行目しかなくても、垂直スクロールバーは無効の状態で表示されます。表示されないでしょうか?
Yutaka Emuraキーマスターもし可能なら、落ちたときのワトソン博士のログを [email protected] 宛に送っていただけますか? その際の EmEditor のバージョン情報も一緒に教えてください。よろしくお願いします。
Yutaka Emuraキーマスタープロジェクト プラグインを使用すると、異なるフォルダのファイルをまとめて管理することができます。Version 7 では、既定で、プロジェクト プラグインが入っています。お試しください。
- 作成者投稿