フォーラムの返信を作成しました。

276 件の投稿を表示中 (合計 360 個)
  • 作成者
    投稿
  • 返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 43 #5394
    snow
    Participant

    あれ…HTMLバーもでしょうか?

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 43 #5388
    snow
    Participant

    ベータ42をアンインストールして43をインストールしてみましたが、やはりハングルが半角分しか描かれません。
    ちなみに、メモ帳等では問題なく表示されます。
    編集自体は正しく行なわれるようですので、制限事項ということでも良いかと思いますが…。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5387
    snow
    Participant

    いえ、Windowsはもちろん日本語ですし、言語設定はデフォルトのままです。
    ショートカットも、とくに互換性に問題があるわけでもありませんし、何もチェックしておりません。
    詳細なテキストサービスのあたりもいじってみましたが、とくに変化はありませんでした。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5382
    snow
    Participant

    HKEY_CLASSES_ROOT*shellEmEditor
    のキーでしょうね。これは入れないほうがいいように思いますが…>江村様

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5381
    snow
    Participant

    Gulimを選択してみたところ、すべて表示されました。
    しかしMS ゴシック、メイリオ、東風ゴシック、IPAゴシック、NFモトヤシーダ等日本語フォントについては全て同じようでした。
    よろしくお願いします。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5373
    snow
    Participant

    試そうと思って開いたVMwareのファイルも、EmEditorが開きましたね…。

    一応ですが、SHIFT+右クリックの「アプリケーションから開く」でアプリケーションを選択し、「これらのファイルを開くときは、いつもこのアプリケーションを使う」チェックを入れると直せるとは思います。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5371
    snow
    Participant

    一応プロポーショナルフォントでも見てみましたが、変化ありません。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5370
    snow
    Participant

    WinXP sp2です。
    固定ピッチとプロポーショナルとの差とは、ちょっと思えませんが…。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5368
    snow
    Participant

    안녕하세요
    とコピペしたら、それぞれの文字が半角サイズで送られていました。
    ?と思って1文字ずつ改行を入れたら、文字の左半分ずつしか描画されていません。
    これはどういう状態なのでしょうか。
    フォントには関係ないようでした。
    よろしくお願いします。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 42 #5360
    snow
    Participant

    単語補完ですが、一致するものがなくなっても非表示にならないようです。
    もちろん、自動的に非表示にするチェックは入っています。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 35 #5284
    snow
    Participant

    なるほど、たしかに外部から右クリックの「EmEditor」や、「送る」内の「EmEditor」で開くのが大抵です。
    EmEditor自体の(他のアプリケーションでも同じですが)「開く」はほとんど使っていません。
    これは以前からそうだったということでしょうか。
    それなら、記憶違いのことを書いて申し訳ありませんでした。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 35 #5280
    snow
    Participant

    EmEditorに未編集の「無題」だけがある状態で別のファイルを開くと、「無題」が残っています。
    以前は「無題」は消えて開いたファイルだけになったように思います。
    いずれにしても実害はありませんが。
    記憶違いでしたらすみません。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 35 #5271
    snow
    Participant

    了解しました。仕様ということで納得します。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 35 #5269
    snow
    Participant

    なるほど…。
    前回の状態を記憶させることはできないということでしょうか。
    ただ、修復しても入ってしまうのはどうでしょうか?

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 35 #5263
    snow
    Participant

    お疲れさまです。

    インストール時の「タスクバー上にトレイアイコンを表示」チェックが、前回チェックしなかったにも関わらず復活してしまいました。
    再度インストーラを実行、「修復」をしたらトレイアイコンが入りました。

    返信先: 貼り付けについて #5249
    snow
    Participant

    見た目がリンクになっているだけでは?
    保存してメモ帳で開いてみましょう。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 34 #5242
    snow
    Participant

    お疲れさまです。

    ・×ボタンが二重になる件
    ・ワークスペース復元時に文字が重なって表示される件

    ベータ34で再現しないことを確認しました。ありがとうございました。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 32 #5229
    snow
    Participant

    タブですが、別段使用上の問題があるわけではありません。
    ただ他のタブアプリケーションでこのような動きをするものを知りませんので、違和感を覚えるだけです。
    仕様であり、変更に手間がかかるということでしたらこのままで結構です。
    ないといけないものではありませんので。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 33 #5215
    snow
    Participant

    ワークスペースは、ファイルメニューに「ワークスペースを保存」「ワークスペースを復元」を追加し、復元しています。
    タブの設定は以下のとおりです。
    スタイル:タブ

    マウスの設定にて、
    閉じるボタン:すべてのタブ上
    マウスホイールを使って選択:未チェック

    メニューは変更していません。

    以上よろしくお願いします。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 33 #5206
    snow
    Participant

    さらに気づいたことがあります。
    ワークスペースの復元時、タブの右側にタブのごみ?があります。
    右端までもうひとつ×ボタンのないタブがあるような感じに見えます。
    再描画がかかると消えるのですが…。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 32 #5184
    snow
    Participant

    アンインストールし、バージョン6.0.0.4から少しずつアップデートして、文字が重なる現象がいつ起こるかを確認してみました。
    ベータ25までは問題なく開くことができ、ベータ26をインストールした際に発生しました。
    履歴を確認すると読み込みの最適化のときのようなので、やはりこれが関係していると思われます。
    調査のお役に立てれば幸いです。

    印刷はベータ25ですでにおかしくなっていましたが…。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 32 #5182
    snow
    Participant

    お疲れさまです。

    メールでお知らせしている復元での文字の重なりの件ですが、OSについては”Windows XP sp2″と複数回書いているつもりです。
    もしかして、メールが途中で切れて送られているでしょうか?

    それから、MSゴシック選択中にEmEditorを終了、起動してワークスペースの復元をしてみたところやはり再現しました。
    ですので、フォントも関係ないものと思われます。

    さらに、これは環境かもしれませんが、印刷がおかしいことが分かりました。
    半角文字について、異なる半角文字が出力されます。D → a, i → L など。
    同じ内容をメモ帳やWordに貼り付けて印刷すると問題ありませんでしたので、一応報告させていただきます。

    先ほどアンインストールしてベータ32を入れなおしてみましたが、状況に変化はありませんでした。

    よろしくお願いします。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 32 #5172
    snow
    Participant

    お疲れさまです。

    細かいところで申し訳ありませんが。
    タブをアクティブにした際、×ボタンが二重になっているようです。
    マウスが載るなりいったん隠れるなりして再描画がかかると戻ります。
    ご確認お願いいたします。

    それから以前も書いたかもしれませんが、タブの上で右クリックしてメニューを表示した際、メニューを選んだタイミングでタブが切り替わります。
    理想としては右クリックではタブの切り替わりはないほうが良いのですが。

    以上よろしくお願いします。

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 26 #5070
    snow
    Participant

    お疲れさまです。

    ファイルを開く(ワークスペース復元含む)と、行番号が全部太字(編集あり)になっています。
    1文字打って元に戻すと、全部細字になります。
    こういう仕様でしたでしょうか?

    返信先: EmEditor Professional 7.00 beta 25 #5057
    snow
    Participant

    お疲れさまです。

    >- すべてのタブ上に閉じるボタンを表示できるようになりました。([カスタマイズ] – [タブ] – [マウスの設定])
    ありがとうございました。まさに私が求めていたモードです。
    わがままな要望を容れてくださり感謝しています。

276 件の投稿を表示中 (合計 360 個)