フォーラムの返信を作成しました。
- 作成者投稿
- geccaメンバー
いつもお世話になっております。
レジストリ版が使えない環境だったため試用できませんでしたが、
本日やっとv10.0.5に移行しました。>Text設定にテンプレートを指定すると、スニペットの編集でテンプレートの内容が挿入されてしまう不具合の修正。
修正確認しました。ありがとうございました。
対応する括弧を強調する設定のときに、改行マークが一時的に表示されないことがある不具合の修正。
これも気になっていましたが、今のところ大丈夫なようです。
全体的に非常に安定しているように感じます。動作も速いです。アップデートお疲れ様でした!
geccaメンバー>>shiz99さん
すみません、返信が遅れてしまいました。
> 台湾です
台湾の方でしたか!これからもよろしくお願いします。> 1、たとえば、呼び出し元のマクロファイルのテキストコードはUTF-16、呼び出し先のマクロのテキストコードはJISならエラー発生します
おっしゃる通りです。文字コードの判定は難しいと思います。
> 2、呼び出し先のマクロの中にスクリプト指示子(#includeなど)があるなら、それもエラー発生します
これはどうですか?
文字コードを指定すれば、ちゃんと呼び出せます。
DEFAULT_CHARSETに、shiz99さんが最もよく使う文字コードを指定してください。僕が提示できるのはこれが限界です。
main.jsee
function include(fileName, charset) {
var DEFAULT_CHARSET = “Shift_JIS”;
var stream = new ActiveXObject(“ADODB.Stream”);
stream.Open();
stream.Type = 2;
stream.Charset = charset || DEFAULT_CHARSET;
stream.LoadFromFile(ScriptFullName.replace(/[^]*$/, “”) + fileName + “.jsee”);
eval(stream.ReadText().replace(/^(#[^rn](rn|r|n))*/g, “”));
stream.Close();
}include(“strategy1”); // include(“strategy1”, “Shift_JIS”);
include(“strategy2”, “UTF-16”);strategy1.jsee (Shift_JIS)
alert(“strategy1 is included!”);
strategy2.jsee (UTF-16)
alert(“strategy2 is included!”);
geccaメンバーどこの国の方なのでしょうか?
日本のフォーラムに発言してもらえて嬉しいです。こういうことですよね?
main.jsee
function include(fileName) {
var fso = new ActiveXObject(“Scripting.FileSystemObject”);
var stream = fso.OpenTextFile(ScriptFullName.replace(/[^]*$/, “”) + fileName + “.jsee”);
eval(stream.ReadAll());
stream.Close();
}include(“strategy1”);
include(“strategy2”);strategy1.jsee
alert(“strategy1 is included!”);
strategy2.jsee
alert(“strategy2 is included!”);
もし希望と違っていたら、また質問してください。
geccaメンバーお答えいただきありがとうございます。
ダブルクリック後は、
Shift+左クリックなら、同一行のみ選択範囲が伸縮、
Shift+左クリック+ドラッグなら、別の行の伸縮(再選択)も可能。ということで理解しました。
お騒がせてすみませんでした。geccaメンバーfusaさん
解決して良かったです。言葉少なめですみませんでした・・・。
行にマッチするのであれば、”foo|bar”よりは”^foo|bar$”ですね。関係ないですが、後々作ろうと思っていたものが
OpenFavoriteFileで実現されているようなので使ってみたいと思います。
公開ありがとうございます。geccaメンバー>行の文中に正規表現が含まれてしまっては誤動作する
正規表現を””でエスケープしてみてはいかがでしょうか。
それですぐに実現できるようになると思います。geccaメンバーzionさんのおっしゃる通りだと思います。
>ファイル拡張子によって動きが異なる
厳密には「現在適応されている設定によって異なる」ですね。デフォルト設定で話を進めますが、
hoge.txtを開く場合、EmEditorはファイルの拡張子を判別して、自動で[Text]の設定を適応します。
[Text]は自動インデントしない設定のため、改行時にタブは入りません。しかし、そこで[F11]を押して[JavaScript]を選択すれば、[JavaScript]の設定が適応されます。
[JavaScript]は自動インデントする設定のため、改行時にタブが入るようになります。[ツール]メニューの[現在の設定のプロパティ]というのは、
[Text]が適応されていれば[Text]、[JavaScript]が適応されていれば[JavaScript]のプロパティ、ということです。geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
βの前からですが、[タブの代わりに空白を挿入]がONになっているとタブ入力がマクロに記録されないようです。
スニペットの入力や単語補完も記録されないので、不具合かどうかは微妙ですが・・・。ちなみに、βを何度インストールしてもバージョンが変わらなくて困ってたのですが、
インストールするには一旦アンインストールしないといけないんですね。
β5のインストーラには既存のインストールを通知する機能が抜けてたみたいです。水平分割後のマウスジェスチャは落ちないことを確認できました。
対応ありがとうございました。geccaメンバー私もvanityduckさんの意見に一票です。
あと、[正規表現を使用する]にチェックを入れて検索後、
“(abc”などを選択して[次の文字列を検索]を実行すると「正規表現が正しくない」という旨のエラーが出てしまいます。
この状況はよく起こるので、元に戻ると嬉しいです。(以前はCtrl+F3を押すと正規表現のチェックが自動で外れた気がしますが、違ってたらすみません。)
geccaメンバー>>sawadaさん
クリップボードについてですが、スニペットのGeneralフォルダにある”Clipboard History”がご要望の機能に当たる気がします。
スニペット機能の利いた状態でShift+F8を押すと幸せになれるかも知れません。geccaメンバー>Emurasoft的にはあまり推してないのでしょうか。
私はそう解釈して、レジストリ版に戻りました。
スニペットの内容はレジストリに書いてないので、レジストリ出力とは別途に引継ぎが必要です。
アウトラインも同じかも知れません。
ただ、プラグインの設定と本体の設定が別っていうのは普通な気もしますね。geccaメンバー>>XML コメントのカラー対応 (グレー)
>は、ひょっとして
>http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/b2s063f7%28VS.80%29.aspx
>のことで、この部分をグレーにして、コメントとは異なる色にしたいということでしょうか。そうみたいですね。であれば、行コメントをやめて強調(1)で”///.*”の後に”//.*”を指定すればいけます。
強調色の反映の優先度は保証されてはいませんが、実質は宣言順に適応されるので。geccaメンバー今回の要望とは違うと思いますが、
引用符内のダブルクリックの動作は私もちょっと気になっています。“a___” ←これだとダブルクリックで選択可能
“a—“ ←これだと変なところが選択されてしまう引用符の隣に、正規表現のwに当たらない文字が来ると、ちょっと期待とは違うを選択します。
>>matsushimaさん
>設定が C# の 強調(1) に「get」「set」を追加。
ご自分で設定するのはダメなのでしょうか?グループで使うのであれば、初期設定をエクスポートしておいて、インストール後にインポートしてもらえば良いと思います。私はソフトウェア屋ですが、こういうパターンはよくあります。>XML コメントのカラー対応 (グレー)
XMLのコメントを色付けすると思いますが、色をデフォルトで灰色にして欲しいということでしょうか?であれば、上記と同じことが言えると思います。>・”abc” のような引用符の左引用符または左引用符の左端を、ダブルクリックまたは Ctrl + 左クリックした場合、”abc” 文字列全体 (左右引用符含む) を選択。
引用符を含んだ選択は、私はちょっと遠慮したいです・・・。>・MouseDown 後 ( Up 前) に Alt を押下しても箱型選択にならない。
確かにこれはありますね。困ってはいませんが、改善されるなら嬉しいです。ちなみに私はEmEditorが大好きですがVisual Studioは大嫌いなので(今使ってますけど)、
一緒にされると困ります・・・。geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
v10で試してみましたが、segamasaさんのおっしゃる通りでした。
原因ですが、ファイルから検索で正規表現検索した場合、
ドキュメントの改行コードと一致するもので検索しなければヒットしない動作になっているようです。
CRLFで保存したドキュメントであれば「rn
」、LFで保存したドキュメントであれば「 n
」でヒットしました。 geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
以前まで自動認識されていたファイルだったのですが、上手くいきませんでした。
今日試してみたところ上手くいったので、気のせいだったかも知れません。
無かったことにしてください。申し訳ありません。以上、よろしくお願い致します。
geccaメンバースニペットの括弧は複雑になりがちですね。
ネストしていなければ、以下のような定義で1つ目の括弧と2つ目の括弧の色を分けることが出来ます。
これを完成させるのは、ちょっと無理がありますが・・・。;2つ目の括弧
#Keyword color=4,word=off,rightall=off,case=off,insidetag=off,regexp=on,rightall2=off
^^[^^{]*{[^^{]*}[^^{]*{[^^{]*};1つ目の括弧
#Keyword color=3,word=off,rightall=off,case=off,insidetag=off,regexp=on,rightall2=off
^^[^^{]*{[^^{]*};括弧以外の文字の色 (通常色)
#Keyword color=5,word=off,rightall=off,case=off,insidetag=off,regexp=on,rightall2=off
[^^{}]先に${[^{}]*{[^{}]*}[^{}]*}を指定して、
後から${[^{}]+}を別の色で指定すると、割と見やすいです。
ネストしたものも割といい感じに表示できますし、これが及第点かなと思います。geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
再現しましたか!
調査と修正、ありがとうございました。v10のリリースまでもう少しですね。
これからもお体にお気をつけて頑張ってください。以上、よろしくお願い致します。
geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
クリップボードがまたもや誤作動しました。
EmEditorの外でコピーした文字列に対して、
clipboardData.getData(“Text”)した文字列を変換してclipboardData.setData(“Text”, hoge)するマクロを動かすと、
その後いくらマクロを実行してもgetDataで同じ文字列が取れてしまう現象です。
EmEditorのクリップボード履歴を見たところ、EmEditor上でいくらコピーしても、
クリップボード履歴が変化しなくなっていました。もちろんWindowsのクリップボードは変化しています。
(例外的に、マクロによるsetDataではEmEditorのクリップボード履歴が変化します。)
この現象は、getDataとsetDataを使うマクロを使用したときでのみ発現するため、
他のアプリとの相性ではないと思います。(今回はエクセルからのコピーでもありませんでした。)
今のところ現象が発現した場合はEmEditorの再起動で対応しています。解決は見込めないかも知れませんが、一応報告しておきます。
以上、よろしくお願い致します。geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
再びスニペットについてです。
オートコンプリートを”JavaScript”と”JavaScript for EmEditor”に絞ったスニペットが、
Javaの定義でオートコンプリートされるようです。
ご確認いただけますでしょうか。以上、よろしくお願い致します。
geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
連番を振る機能は昔から欲しいと思ってました。素晴らしいです!
私も「0埋めは出来ない!?」と思いました。初期値を”1″でなく”01″にするのはどうでしょうか?
そうすれば誰でも0埋め機能に気付けると思います。>スニペット 最後に”}”がある場合
対応を確認しました。快適です。ありがとうございました。これからも頑張ってください!
geccaメンバー以下を「検索/置換スニペット.eesnip」などの名前で保存してスニペットにインポートすると、
おっしゃっているような機能が実現できるみたいです。
イメージとは違うかも知れませんが・・・。geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
最近スニペットを使い始めて試行錯誤してます。これ凄いですね。
v10の不具合ではないかも知れませんが、ここに報告します。■マクロ
editor.OpenFile()にeeOpenAllowNewWindowを指定しても、
開いているファイルを閉じてから開いたり、
編集中であれば「~を保存しますか?」というダイアログが出てしまいます。■スニペット JSPへの適用
スニペットのフォルダの設定をJSPに適用にしても、JSP定義の文書で有効になりません。
具体的には、トリガーの文字列を入力してTABを押しても、何も起こりませんでした。
Javaに適用して、Java定義の文書でやると、上手くいきました。■スニペット トリガーが”.”の場合
トリガーに”.”を指定してから、文頭で”.”を入力してTABを押せば問題なく動作しますが、
文の途中で”.”を入力してTABを押しても動作しません。■スニペット 最後に”}”がある場合
内容を”${1:aaa}”のように最後に”}”を付けて、
トリガーによってスニペットを起動した後にBackSpaceを押すと、
選択範囲だけでなく隣の文字(や隣の改行)が消えてしまいます。■スニペット 不安定
比較のテストのときにキャレットが消えるという報告をしましたが、それは直ってました。
ただ、スニペットバーを表示しているときや、
スニペットの[編集]ボタンを押してエディタ上でマクロを編集しているときに、
たまにキャレットが消えます。
開いているjseeのファイルの色が、急に無くなって黒文字のみになったこともあります。
さらに、これは今起こったのですが、Enterを押して改行したら全然関係ないところが改行されました。
ちょっと信じられない現象です。CrLfで編集していたのに、そこだけLfの改行になっています。
左側にスニペットの表示していると、急激に不安定になる気がします。
詳しく調べる時間は無いのですが、一応報告しておきます。以上、よろしくお願い致します。
P.S.
スニペットを触っているときは、単語補完プラグイン動作中でした。⇒関係ないようです。geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
グループ間でのタブ移動の件、修正を確認しました。
直って良かったです!ちなみに、タブを全て閉じてからワークスペースの保存をしたときの動作は変更になったのでしょうか?
個人の趣向によると思いますが、タブを全て閉じていた場合は、次に空白状態で開きたいです。以上、よろしくお願い致します。
geccaメンバー江村さん、お疲れ様です。
とりあえずクリーンインストールを行い、
部分的にレジストリを反映しながら問題の切り分けを行いました。
[HKEY_CURRENT_USERSoftwareEmSoftEmEditor v3Common]の
“PIB0″と”PIB2を指定すると再現するようです。
これは何の情報でしょうか?P.S.
以下、ちょっと気になったことです。アンインストール時に出る、タイトルバーが「EmEditor Professional (32-bit)」となっているダイアログの
表示文字が凄く小さくなってしまいます。
デザインはXPのクラシックです。また、インストール時にカスタムセットアップを行うときに、
何かの機能を無効にすると参照ボタンが一時的に消えてしまうようです。geccaメンバーお疲れ様です。
[タブを有効にする時にウィンドウ位置を復元] のチェックを外して
やってみましたが、やはりフリーズしました。
チェックを入れても同様で、位置の復元は関係なさそうに見えます。以下、再現手順です。
1. “a”,”b”,”c”,”d”をそれぞれ入力したタブを用意
2. “d”のタブをダブルクリックして別のグループを開く
3. “a”のタブを”d”のタブ側へD&D (⇒たまにフリーズ)
4. “b”のタブを”d”のタブ側へD&D (⇒高確率でフリーズ)
5. “c”のタブを”d”のタブ側へD&D (ここでグループが1つになる)
6. “c”のタブをダブルクリックして別のグループを開く
7. “d”のタブを”c”のタブ側へD&D (⇒必ずフリーズ) - 作成者投稿