フォーラムの返信を作成しました。
- 作成者投稿
- DelフサParticipant
色が確認できる新機能、なかなかいいですね。
マウスオーバーでの色確認ができるのもいいですが
VSCodeと比較するのは何ですが、
VSCodeではrgba(xxx…)の前に
□の非選択の文字が追加されて、それで色が見えています。□文字を追加するのも変かもしれませんので
# や rgb あるいはリンク部分全体の
文字背景色がその色になったり
などあるとよりかっこよい機能になると思いますので
お手間ではなければ、希望します。
(自動マーカーみたいな感じ。)rgba は自分も希望します。
不透明度は無視しても問題ないです。DelフサParticipantver 16.9.1で、正常動作を確認しました。
ありがとうございます。DelフサParticipantくどくなってしまうこと、申し訳ないです。
自分で体感しているので、とても感じるのですが
VSCodeでは、、スクロールバーUIを生かしたまま
ミニマップが使えるので全く邪魔にならないので
安心して使えるのですが、EmEditorの場合は
ミニマップによってスクロールバーが消えてしまうので
スクロールバーで慣れている自分としては
慣れないミニマップに置き換えることなく
スクロールバーを使いたいからミニマップは使わない
という感じです。スクロールバーの、マーカー表示とか
検索単語位置表示とか、変更点とかとか、
見やすくて、識別しやすいので
スクロールバーの機能も捨てがたく、気に入ってます。ミニマップにも表示されているのかもしれませんが
ちらちらしすぎていて見づらいので、
スクロールバーを好んでます。ソースコードの上下を何か所も移動して
直して直してとしてハードに使っていると、
いろいろ考えることも多く、
画面の見やすさは使い勝手や生産性と直結するので
スクロールバーを捨てきれません。同時に、生産性を高めてくれるかもしれない
EmEditorに搭載されたミニマップも使いたいのですが
(ミニマップ自体はかっこいい。
アウトライン設定をいろいろするより直観的だし
設定なしで使えて便利そう。)
やはりスクロールバーのUIとは違うので
使うのにためらいがあります。切り替えて使ったら、やはりつらいです。
ミニマップでは、1000行を超えるようなファイルは文字がつぶれるので
[全体を表示]したくはないのですが
マーカーなどは、全体の中でどこにあるのか、を知りたいので
スクロールバーがほしくなります。せっかく新機能があるんだったら、
・スクロールバーのみ
・ミニマップのみだけではなく
・スクロールバーもミニマップも両方という選択肢があってほしいな、という要望です。
ミニマップがあっても、スクロールバーも使える、
というのが、下位互換性としていいんじゃないかと思ってます。実装の複雑さなど考慮してない意見で、申し訳ないです。
長々と書きましたが、
開発の負担になるような事情(スピードとか)は考慮していませんので
意見があった、程度としてご判断いただけたらと思ってます。いろいろ要望も書かせていただいていますが
ますますの素晴らしいエディタとして進化しつづけること
願っております。DelフサParticipantありがとうございます。
マクロ開発中だったので、とても助かります。DelフサParticipantすいません。二点三点してしまいますが、やはり不具合がおきるようです。
言葉足らずで申し訳なかったのですが、
コマンドラインで起動したときに、
元からファイルが開かれていないときは、新たにファイルが開いて正常に動作するのですがすでにファイルが開いている場合に
コマンドライン引き数で、検索文字を指定しても
カーソル位置が先頭になってしまって、検索位置に移動しない、
という動作になっています。うまく伝わるかどうかわかりませんが、
Test.txtを、開いていないときはうまく動くのですが
Test.txtをすでに開いているときに、コマンドを実行しても
カーソルが動かない(先頭に移動する?)ということです。よろしくおねがいします。
追記、
自分の記憶違いかなと思ったのですが、デグレードしているというのは、この件です。
関連するもう少し詳細がわかると思います。
最初から下記の記事で報告すればわかりやすかったかもです。
よろしくおねがいします。開いて検索 コマンドライン/ff オプションの不具合 – EmEditor (テキストエディタ)
https://jp.emeditor.com/forums/topic/%E9%96%8B%E3%81%84%E3%81%A6%E6%A4%9C%E7%B4%A2-%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3ff-%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/DelフサParticipantすいません。自分の勘違いだったようです。
もう少し調べてみて、問題があればまた報告します。
失礼しました。DelフサParticipantお世話になります。
だいぶ前の話になり、当時は機能実装されていたのですが
こちらの方、デグレードしたのか、動作しなくなっております。v16.6にて確認しました。
いくつか、前のバージョンから動かなくなっていたようです。ご報告します。
DelフサParticipantプラグインとかであった方が便利かとは思うのですが
一応、一時的に使えそうなツールを作っておきました。こちらで投稿しておきました。
Markdown非対応のテキストエディタでも対応しているように使える、MarkdownテキストをHTMLに埋め込み、ブラウザでプレビューする方法 – Qiita
http://qiita.com/standard-software/items/3d2b6f6156869854aebfDelフサParticipantよかったです。そうなんですね。
助かります。DelフサParticipantお送りしております。よろしくおねがいします。
DelフサParticipant追記です。
タイトル改行URL、という形式や、メールアドレス、電話番号、
などの場合に選択状態がみえなくなっているようです。DelフサParticipantEmuraさま、お返事ありがとうございます。マーカーは使いたかったので、悩ましいところでした。
星くず彼方にさま、いつもすばらしいプラグインありがとうございます。
動作確認できました。素敵です。たすかりました!
快適そのものです。DelフサParticipant了解しました。ありがとうございます。
DelフサParticipant標準機能の方が理想ですが、
マクロで組んでも似たようなことができそうだったので、作ってみました。こちらにアップロードしています。
standard-software/OpenFilePath.jsee
https://github.com/standard-software/OpenFilePath.jseeDelフサParticipantありがとうございます。
期待します。DelフサParticipantこの要望は…..難しいですかね……
SubやFunctionの、たとえば上5行、下3行を、フィルタリングして表示する、
ということができると、
関数一覧と関数説明と、行折り返しされていても引数もちゃんとみえる
ということができて便利なのですが…..改行超えての正規表現も書き方がわからなくて
そういうので回避できてもうれしいのです。DelフサParticipantv15.1.6で正しく直っているのを確認しました。
便利です。
ありがとうございます。DelフサParticipantv15.1.6で正しく直っているのを確認しました。
ありがとうございます。DelフサParticipantloop bridgeさま、江村さま、ありがとうございます。
次期バージョン、お待ちしておきます。自分はポータブル版をiniファイルを使いたいがために使っているだけなので
起動パスは変わらないんですよ。DelフサParticipantすいません、v15.1.4を使用していますが、
こちらの不具合自体は直していただいているようですが関連した不具合として、
Escキーを押して検索ツールバーを閉じた時に、
検索ツールバーボタンの押下状態が変わりません。
(検索ツールバーを閉じた際に、ツールバー表示更新処理が走っていないのかも)ご確認ください。
よろしくおねがいします。DelフサParticipant申し訳ないです。
正しく動いていました。
正規表現ONかOFFを間違えて操作していたのかも可能なら、このエントリーを削除しておいていただければと思います。
DelフサParticipant仕事が忙しく、いろいろ試しができていません。
すいません、また後日調べてお知らせします。DelフサParticipantWin7 64bit版、EmEditor32bitポータブル版です
DelフサParticipant気が付きませんでした。
すでに機能としてあったのですね。
ありがとうございます。助かります。DelフサParticipantありがとうございます。
楽しみにさせていただきます。 - 作成者投稿