フォーラムの返信を作成しました。
- 作成者投稿
- Yutaka Emuraキーマスター
pandaさんは書きました:
いつもご苦労様です。
選択範囲の変換(大文字・小文字)がうまくいかない場合があります。
バージョン7でも同じ問題があります。2行以上あるテキストで、カーソルを使ってではなく、
行番号をクリックして選択を行った場合ですが、
それが改行のない最後の行の場合、大文字・小文字の変換ができません。改行を入れれば解決されるのですが、次のバージョンアップの際に解決してもらえると助かります。
よろしくお願いします。
こちらでは再現できないので、もしよろしければ必ず再現できるファイルを [email protected] あてに送っていただき、再現する手順を教えていただけると幸いです。もし可能ならスクリーンショットも一緒に送ってください。どうぞよろしくお願いします。
Yutaka Emuraキーマスターv8 の正式版の公開は、米国時間 10月29日 (日本時間30日) をターゲットにしています。それまでに、すべての不具合を修正して、ヘルプやチュートリアルを充実させたいと思っていますので、何かご報告やご意見がありましたら、おはやめにご連絡ください。よろしくお願いします。
Yutaka Emuraキーマスターtakuyaさんは書きました:
takuyaです。江村様お世話になっております。検索ダイアログで、Ctrl+BackSpaceを押すとスペースが入力されるのですが、これをWindowsの他のボックスと同様に、単語削除にならないでしょうか?Ctrl+BackSpaceでスペース入力されるメリットがあまり感じられません。
もしこの内容が、私の環境依存でしたらご容赦下さい。
—
Emeditor 8.00 beta 1
Windows Xp SP3 +ATOK2007Windows Vista だと、 Ctrl + Backspace では何も入力されないのですが、 Windows XP だとスペースではなく 7FH が入力されるようです。単語削除にできると確かにいいと私も思いますが、これは将来のバージョンで検討させてください。
Yutaka Emuraキーマスターyukiさんは書きました:
いつも開発ご苦労さまです。
本当に何度も、すみません。①
アウトプット バー表示ON とウィンドウの水平分割の状態で、編集領域とアウトプット領域とのスプリットの移動で
水平分割が解除されてしまうようです。②
ファンクション バー上での右クリックで表示されるメニュー項目が、直接ファンクション バーとは関係なく、ツール バー
関係のメニューで、少し違和感がありました。(将来のためでしょうか?)お忙しいところ、些細なことですみません。
よろしく、お願い致します。v8.00 beta 1
Windows XP Pro. SP2どちらも修正しておきました。どうもありがとうございました。
Yutaka EmuraキーマスターOTStardustさんは書きました:
いつ頃になるか未定ですが、いつかそのうちプラグインのソースコードを登録しようと思っています。
それに関して質問が数点あります。1.圧縮ファイルに plugin.h を含めるべきでしょうか?
それとも、どこそこにあるとドキュメントに書いておいて、利用者のダウンロードさせるべきでしょうか?2.(私の書いたソースに対して)使用しないでほしいライセンスってありますか?
plugin.h は、圧縮ファイルに含めていただいて結構です。plugin.h はバージョンによって少しずつ変わるため、含めていただいた方がいいと思います。
使用しないでほしいライセンス、ということですが、ソースコードの最初にコメントとして明記して、登録の際にも備考欄に明記していただければ、結構ではないかと思います。どうぞよろしくお願いします。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
Yutakaさんは書きました:
マクロについてですが、設定 (たとえば Debug と Release) やプラットフォーム (たとえば Win32 と x64) によって値を変更できるようになっています。
ありがとうございます.
何となく使い方がわかったような気がします.マクロの値ですが,新規作成後に「値」列の空白セルをダブルクリックしても編集状態にならないので,値が変更できないと思い込んでいましたが,洗濯状態にしてシングルクリックすると変更できました.
ダブルクリックやF2キーでも変更状態になると,迷わずに済むかな,と思いました.ダブルクリックやF2キーでも変更状態になるようにしておきました。どうもありがとうございます。
Yutaka Emuraキーマスターあわせて要望となりますがプラグインのイベントで
改行された時を判別することは可能でしょうか?ご対応いただけると嬉しいです :-D
次のベータでは、改行の場合でも EVENT_CHAR イベントが送られるようにしました。この場合の LOWORD(lParam) は ‘n’ となります。公開されたらお試しください。
Yutaka EmuraキーマスターYutakaさんは書きました:
u4YfKHjuさんは書きました:
ついに8.0βが出ましたね。開発ご苦労様です。
正式版が楽しみです。記号表示のカスタマイズで不具合があるようです。
CRLFをカスタマイズにチェックを入れて
CRLFを含む文書を開くとアクセス違反が起きます。EmEditor 8.0b 日本語版 / windows2000 sp4 ポルトガル語版
こちらでは再現できないので、他にも何か条件があると思います。また、もし可能ならワトソン博士のログをメールで [email protected] に送っていただけると幸いです。
http://jp.emeditor.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=13#q93
を参照してください。よろしくお願いします。
メールを送っていただき、解決しました。どうもありがとうございました。
Yutaka Emuraキーマスターchobieさんは書きました:
version8βおめでとうございます。version8β/Vista Ultimate SP1で下記のような現象があります。
インデントガイドがONの状態で
インデントの設定の文字(タブor空白)と
現在のブロックのインデント文字に相違があると
該当行に多くのインデントガイドが表示されるようです。恐らく行頭から続くタブか空白の文字の数を
計算しているから発生しているかと思いますが、
これは仕様となるのでしょうか。自分のソースの場合は特に問題がありませんが他の方の
ソースを見るときにインデントガイドが文字中に入っ
てしまって見づらいことがあります。あわせて要望となりますがプラグインのイベントで
改行された時を判別することは可能でしょうか?ご対応いただけると嬉しいです :-D
タブでも空白でも、問題ないはずなのですが、もしよろしければ該当するサンプル ファイルを [email protected] あてに送っていただけますでしょうか? 画面図もあるとなお助かります。
プラグインで改行を判断することですが、もう少し調べてから回答します。
Yutaka Emuraキーマスターu4YfKHjuさんは書きました:
ついに8.0βが出ましたね。開発ご苦労様です。
正式版が楽しみです。記号表示のカスタマイズで不具合があるようです。
CRLFをカスタマイズにチェックを入れて
CRLFを含む文書を開くとアクセス違反が起きます。EmEditor 8.0b 日本語版 / windows2000 sp4 ポルトガル語版
こちらでは再現できないので、他にも何か条件があると思います。また、もし可能ならワトソン博士のログをメールで [email protected] に送っていただけると幸いです。
http://jp.emeditor.com/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=13#q93
を参照してください。よろしくお願いします。
Yutaka Emuraキーマスターyukiさんは書きました:
いつも開発ご苦労さまです。度々、すみません。
新機能のファンクション バーについてです。細かいことで申し訳ないのですが、表示文字列が長く省略表示されているもの(“…”がつくもの)についてフォーカスがあたるとツールチップがでると思うのですが、
表示直後はツールチップがきいていないように思います。
表示後に幅側のウィンドウサイズを変更するとツールチップ表示がされました。
予め、表示ができると幸いです。お忙しいところ、細かいことですみませんがよろしく、お願い致します。
v8.00 beta 1
Windows XP Pro. SP2修正しました。ご指摘ありがとうございました。
Yutaka Emuraキーマスターshiiyaさんは書きました:
開発お疲れ様です。Typo だと思うのですが、[ツール]-[カスタマイズ]画面の[記号]タブ中に設定項目
> LRをカスタマイズ
とありますが、正しくは、
> LFをカスタマイズ
^
だと思います。修正しておきました。どうもありがとうございます。
Yutaka EmuraキーマスターAye Wongさんは書きました:
Version 8.00 beta 1 の公開おめでとうございます。
さて、今回のバージョンアップでIDE並の機能をもつようになったProjectプラグインですが、気になることがあります。それは、以前のシンボル一覧表示機能の追加も含めて、プログラム開発を行う方々にとっては、非常に便利になった反面、プログラム開発を行わない方々にとっては、最初の、お気に入りファイル管理程度で十分だったのが返ってわかりにく、使いにくくなったのではないかという事です。例えば、ソリューションという言葉が何を指すか、Visual Studioを使ったことのない人には意味不明です。
そうした方にとっても、Projectプラグインが使いやすいものになるように、お気に入り管理相当の機能を残して、プロジェクトツールバーや、シンボル一覧表示などをまとめて無効にするオプションが必要なのでないかと思います。場合によっては、デフォルトをこちらにするという判断もあるかもしれません。
また、Projectプラグインに限らず、現在のEmEditor Professionalには、インストール直後の状態で相当の数のツールバーボタン、プラグイン機能が存在します。私は、多彩な機能を用意しながら、必要なものだけなものを有効にできるEmEditorのプラグインアーキテクチャは本当に優れていると感心するのですが、このことについてはあまり説明がないので、あまりよく知らない方が、複雑で難しい印象を受けて敬遠したりするのではないかと思っています。例えば、.txtファイルの編集中に、単語補完はむしろ邪魔になりそうです。
なるべく必要最小限のオプションが有効になり、それでいてそれぞれのユーザーが必要としている機能については有効に使われる様に、UI、インストーラ、ソフトの説明、デフォルト設定にて配慮をしていく必要があるのではないかと思いました。
# 例えば、インストール直後に、プラグインの設定ダイアログが出現するなど良いのではないかと考えたのですが、現在のデフォルトプラグインは設定ダイアログ上では名前が表示されるだけで、それぞれ何をするものかよく分からないので、そこも改善の余地がありそうですね…
ご意見ありがとうございます。単語補完プラグインは、既定ではオフになっているので、使わなければ邪魔にはならないはずです。とはいえ、多くのプラグインボタンが存在してわかりにくくなってきているのは確かです。今後は、ヘルプやチュートリアルを充実して、すぐに情報が見つかるようにしたいと思います。
Yutaka Emuraキーマスターqtvさんは書きました:
開発お疲れ様です.プロジェクトプラグインですが,シンボル一覧に出てきた項目をダブルクリックすることで,エディタ側の画面がアクティブにならないでしょうか(アウトラインと同様の動作).
また,プロジェクトのプロパティにある「マクロ」の設定がよくわかりませんでした.
新規登録はできたのですが,値の変更ができません.
使い方自体がわかっていないためだと思うのですが,使用方法がどこかに記載されていると助かります.使用方法については、正式版までにはできるだけヘルプやチュートリアルに追加したいと思っています。
マクロについてですが、設定 (たとえば Debug と Release) やプラットフォーム (たとえば Win32 と x64) によって値を変更できるようになっています。ここで設定した値は、ツールを定義するときに、引数や初期ディレクトリの右側の [>] をクリックすると一覧の最後に出てきて、 $(TEST) というようにして入力することができます。
Yutaka Emuraキーマスターyukiさんは書きました:
いつも開発ご苦労さまです。新しくなったプロジェクト プラグインについてです。
シンボル一覧の機能で、下記のプロジェクトエラーが発生しました。・メッセージ文
プラグインでアプリケーションエラーが発生しました。プラグイン:
Projects.dll
関数:
OnEvents
nEvent = 0x200000このプラグインを無効にしますか?
・ボタン
はい/いいえ/キャンセル発生対処の方法が悪いのか、EmEditor本体の強制終了につながってしまうこともありました。
おそらく C の 構造体の宣言が関係していると思います。(構造体があるファイルで発生率が高かったです。)
例えば、私の環境では、ctags v5.7のヘッダファイル “args.h” を無題ソリューションの無題プロジェクトに1つ追加し、
シンボル一覧を動作させると発生しました。お忙しいところ、すみませんがよろしく、お願い致します。
v8.00 beta 1
Windows XP Pro. SP2この現象は確かに再現しました。それで、こちらでは修正しました。どうもありがとうございます。
Yutaka Emuraキーマスターtoynbeeさんは書きました:
ファイル本文の文字列でなく、たとえば
2008-0[^6]-d{2}_picture.gif
といったファイル名検索をEmEditorを使って行うことはできるでしょうか。
よろしくお願いいたします。ファイル名を検索して、どのように扱うかというのがわからないのですが、マクロを使用すれば、ファイル一覧から正規表現を使って必要なファイル名を取り出すことは可能です。
Yutaka Emuraキーマスターyumeiさんは書きました:
Win Vista Ultimate(64bit)SP1 + EmEditor Pro 7.02(64bit)[文字コード値]コマンドの説明に「Unicode の文字コードを 4 桁の 16 進数」とありますが、現在5桁も規定されています。(U+20000の「𠀀」等)
またUnicodeの合字の文字コードが正確に表示されない。(U+30C4U+309Aの「ツ゚」等)Version 8.00 beta 1 で修正しておきました。どうもありがとうございました。
Yutaka Emuraキーマスターu4YfKHjuさんは書きました:
回答ありがとうございます。それらしい設定を捜して変更してみました。
ポルトガル語に設定されていたものを日本語に設定してから
EmEditorをインストールすると、文字化けや文字幅の不一致はなくなりました。
しかし、既定の言語が日本語以外に設定してある環境は、動作環境としては想定してないのでしょうか。EmEditor としては、システムのロケールが日本語でなくても正しく動作するように設計されています。ただし、 Windows 側の問題で、たとえば、ダイアログのフォントが日本語に対応していないために、日本語が正しく表示できなくなったりします。
もし EmEditor 側の問題だと思われる問題がありましたら修正しますので再現できる条件を書いていただければ幸いです。Yutaka Emuraキーマスターtakane56さんは書きました:
環境
OS :ウィンドウズXP SP2
ブラウザ:fire-fox2.0、IE7
バージョン:Em-Editor7.00.4お世話になっております。
かなり以前にこの掲示板で知ったことなんですが
http://la.ma.la/misc/demo/realtime_cssedit.htm
上記URLでは、テキストエディタでCSS編集した瞬間にブラウザ側でプレビューされていますが、同じことを自分が作成したホームページやブログサイトに対してCSS編集したいのですがEmEditorでは可能でしょうか?
もし可能でしたら操作方法を教えていただけないでしょうか。
ブログはMT(ムーバブルタイプ)と無料ブログサービスでのブログを活用してweb作成しています。
CSS 編集した後、保存してから、ブラウザ側で更新すれば、いいのですが、自動で行うのは難しいかもしれないですね。
Yutaka Emuraキーマスターfumiakiiさんは書きました:
>ワークスペースを自動保存と自動復元をチェックしておけば、前回のウィンドウ位置をすべて復元してくれます。ありがとうございます。
残念ながら、ワークスペースはタブが有効化されていないと保存できないようです。やりたいこと:
タブを無効にした環境で、ウインドウ位置とサイズを前回終了時と同じにしたい。(メモ帳と同じ動作)やったこと:
・ タブを有効化する → OK。希望通りの動作だがタブを無効化したい。
・ ワークスペースを自動保存と自動復元をチェック→タブが無効だとワークスペースが保存できない。タブを有効化すると、次回もタブが有効になる。ワークスペースはタブが無効でも保存できるのですが、開いているファイルが1つだけの場合は保存できなかったかもしれません。
それで、タブを無効の状態で、ウィンドウ位置とサイズを保存するには、まず、保存したい位置とサイズにウィンドウを合わせた後で、[カスタマイズ] ダイアログの [ウィンドウ] タブで、[現在のウィンドウ位置を保存] ボタンをクリックした後、[起動時ウィンドウ位置を復元] と [起動時ウィンドウサイズを復元] チェック ボックスをチェックします。こうすれば、次回から、同じ位置でウィンドウを復元してくれます。
タブが無効時、前回終了時と同じにするというオプションは用意されていません。これは、複数のファイルを開いたときに、同じ位置にウィンドウが重なって表示されてしまうのを防ぐためです。しかし、マクロを使えば、このような設定も可能です。
ちなみに、どうして、前回終了時と同じ位置にウィンドウを復元したいのでしょうか?
Yutaka Emuraキーマスターfumiakiiさんは書きました:
江村様返信ありがとうございます。
すいません。私の理解が間違っていたようです。
「起動時、ウィンドウ サイズを復元」のオプションは、[現在のウィンドウ位置を保存] ボタンをクリックした場合に有効になるのですね。私が希望するのは、前回終了時のウィンドウサイズと位置を復元することなのですが、タブが有効でない設定でも可能でしょうか?
タブが有効な場合には希望どおりに動作します。ワークスペースを自動保存と自動復元をチェックしておけば、前回のウィンドウ位置をすべて復元してくれます。
Yutaka Emuraキーマスターu4YfKHjuさんは書きました:
OSはポルトガル語版のWindowsで、使用しているフォントは MS Gothic(msgothic.ttc, MD5:30a18f9118a22885a4104421f443c116) です。日本語OSに入っているものと同じようです。
α、β、→のような文字が半角文字として扱われているような感じです。仮名や漢字は正常に扱われています。一方、行頭禁則文字は初期設定が
??,.·:;!???)}?]?!?%)]},.:;
のような感じで化けています。
テキストボックスには日本語を入力できるので、リソースの読み込み時に文字コードの変換が行われて情報が抜け落ちているような気がします。コントロールパネルの地域と言語のオプションの「高度」タブで、英語版だと Current language for non-Unicode programs: の部分は、日本語が設定されているでしょうか? この設定を変更すると、PC の再起動が要求されます。
Yutaka Emuraキーマスターfumiakiiさんは書きました:
「起動時、ウィンドウ サイズを復元」のオプションですが、
タブが有効の場合動作しますが、無効とした場合動作しません。すでにご報告済み、あるいは仕様でしたらご容赦ください。
環境
Emeditor 7.02 64bit版
Windows Vista x64 SP1ウィンドウ位置を保存したい場所に移動した後、[現在のウィンドウ位置を保存] ボタンをクリックしていますでしょうか?
Yutaka Emuraキーマスターmonoさんは書きました:
横から失礼します。
マクロで独自に設定を保存したい場合にもeeRegEmEditorPluginを利用してよいのでしょうか?
問題があるようなら新たにnKeyの値を定義していただけるとありがたいです。eeRegEmEditorPlugin を利用されても構いませんが、次のバージョンで、 eeRegEmEditorUsers というキーを追加しておきました。細かいことですが、Version 8 正式版では、eeRegEmEditorPlugin が eeRegEmEditorPlugins に変わります。
Yutaka Emuraキーマスターtakahiroさんは書きました:
お世話になります、山田です。更に調べてみました、どうも過去のバージョンでエクスポートされた設定ファイル中の [HKEY_CURRENT_USERSoftwareEmSoftEmEditor v3Common] 内に存在する ”TabSort”=dword:00000003 が悪さをしていたみたいです。
上記”TabSort”=dword:00000003の行を削除した後の設定ファイルを新規インストールしたEmEditorにインポートしたらチラつきがなくなりました。
この設定が何を意味するのかは分かりませんでしたが削除しても問題ないでしょうか?宜しくお願いします。
ご連絡ありがとうございました。これは、タブ上のメニューの [タブの整列] サブメニューで、自動整列、かつアクティブがチェックされている場合に発生するもので、修正しておきます。TabSort は削除しても問題ありませんが、アクティブ以外を選択するのと同じ意味になります。
- 作成者投稿