EmEditor v18.9.3 を公開しました。

本日、EmEditor v18.9.3 を公開いたしました。

v18.9.2 からの主な変更点は、次の通りです。

  • 置換表現 (後方参照 \0 …) が正しく動作しないことがある不具合を修正しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.9 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.9.2 を公開しました。

本日、EmEditor v18.9.2 を公開いたしました。

v18.9.1 からの主な変更点は、次の通りです。

  • 巨大 CSV ファイルの編集で動作不良が起きることがある不具合を修正しました。
  • 隠し属性のファイルに上書き保存できない不具合を修正しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.9 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.9.1 を公開しました。

本日、EmEditor v18.9.1 を公開いたしました。

v18.9.0 からの主な変更点は、次の通りです。

  • お客様から報告された不具合を修正しました (1, 2)。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.9 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.9.0 を公開しました。

本日、EmEditor v18.9.0 を公開いたしました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.9 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor Logo

EmEditor v18.9.0 beta 2 (18.8.92) を公開しました。

本日、EmEditor v18.9.0 beta 2 (18.8.92) を公開いたしました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.9 の新機能」をご覧ください。

ダウンロード

(正式版が公開されたら、上記のファイルは削除されます。正式版は、ダウンロード ページよりダウンロードしていただけます。)

正式版の公開前にできるだけ多くの不具合を発見したいため、このベータ版をお試しいただき、不具合が見つかりましたらご報告していただけますようお願い申し上げます。
ベータ版についてのご意見、不具合のご報告は、ベータ版フォーラムをご利用ください。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor Logo

EmEditor v18.9.0 beta 1 (18.8.91) を公開しました。

本日、EmEditor v18.9.0 beta 1 (18.8.91) を公開いたしました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.9 の新機能」をご覧ください。

ダウンロード

(正式版が公開されたら、上記のファイルは削除されます。正式版は、ダウンロード ページよりダウンロードしていただけます。)

正式版の公開前にできるだけ多くの不具合を発見したいため、このベータ版をお試しいただき、不具合が見つかりましたらご報告していただけますようお願い申し上げます。
ベータ版についてのご意見、不具合のご報告は、ベータ版フォーラムをご利用ください。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.8.0 を公開しました。

本日、EmEditor v18.8.0 を公開いたしました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.8 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor Logo

EmEditor v18.8.0 beta 5 (18.7.95) を公開しました。

本日、EmEditor v18.8.0 beta 5 (18.7.95) を公開いたしました。

v18.7.94 からの主な変更点は次の通りです。

  • Ubuntu + Wine で起動時に異常終了する問題を回避しました (EmEditor は Wine を完全にはサポートしていません)。
  • 連続置換の後、続けて [元に戻す] を数回すると異常終了することがある不具合を修正しました。

※ベータ版は頻繁に更新されています。今後、新しいベータ版に自動更新を行うには、[ヘルプ] メニューの [更新チャネルの選択] で、ベータ版を選択してください。

本ベータ版では、64-bit 版のみ公開しますが、正式版では、32-bit 版も公開します。

ダウンロード

(正式版が公開されたら、上記のファイルは削除されます。正式版は、ダウンロード ページよりダウンロードしていただけます。)

正式版の公開前にできるだけ多くの不具合を発見したいため、このベータ版をお試しいただき、不具合が見つかりましたらご報告していただけますようお願い申し上げます。
ベータ版についてのご意見、不具合のご報告は、ベータ版フォーラムをご利用ください。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor Logo

EmEditor v18.8.0 beta 4 (18.7.94) を公開しました。

本日、EmEditor v18.8.0 beta 4 (18.7.94) を公開いたしました。

v18.7.93 からの主な変更点は次の通りです。

  • v18.7.93 (beta 3) で巨大ファイルの大文字/小文字/半角/全角変換/すべて置換の不具合を修正しました。

※ベータ版は頻繁に更新されています。今後、新しいベータ版に自動更新を行うには、[ヘルプ] メニューの [更新チャネルの選択] で、ベータ版を選択してください。

本ベータ版では、64-bit 版のみ公開しますが、正式版では、32-bit 版も公開します。

ダウンロード

(正式版が公開されたら、上記のファイルは削除されます。正式版は、ダウンロード ページよりダウンロードしていただけます。)

正式版の公開前にできるだけ多くの不具合を発見したいため、このベータ版をお試しいただき、不具合が見つかりましたらご報告していただけますようお願い申し上げます。
ベータ版についてのご意見、不具合のご報告は、ベータ版フォーラムをご利用ください。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor Logo

EmEditor v18.8.0 beta 3 (18.7.93) を公開しました。

本日、EmEditor v18.8.0 beta 3 (18.7.93) を公開いたしました。

v18.7.92 からの主な変更点は次の通りです。

  • [カスタマイズ] ダイアログの [編集] ページに [[改行コードを挿入/削除] コマンドで、選択範囲の最終文字を無視する] チェック ボックス、[半角/全角変換時、半角バックスラッシュ (U+005C) を全角日本円記号 (U+FFE5) に変換する] チェック ボックス、[半角/全角変換時、半角バックスラッシュ (U+005C) を全角韓国ウォン記号 (U+FFE6) に変換する] チェック ボックスを追加しました。
  • Selection オブジェクトの ChangeWidth メソッドに eeWidthJapaneseYen と eeWidthKoreanWon フラグを追加しました。
  • EE_CONVERT メッセージと Editor_Convert インライン関数に FLAG_JAPANESE_YEN と FLAG_KOREAN_WON フラグを追加しました。

※ベータ版は頻繁に更新されています。今後、新しいベータ版に自動更新を行うには、[ヘルプ] メニューの [更新チャネルの選択] で、ベータ版を選択してください。

本ベータ版では、64-bit 版のみ公開しますが、正式版では、32-bit 版も公開します。

ダウンロード

(正式版が公開されたら、上記のファイルは削除されます。正式版は、ダウンロード ページよりダウンロードしていただけます。)

正式版の公開前にできるだけ多くの不具合を発見したいため、このベータ版をお試しいただき、不具合が見つかりましたらご報告していただけますようお願い申し上げます。
ベータ版についてのご意見、不具合のご報告は、ベータ版フォーラムをご利用ください。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。