フォーラムの返信を作成しました。
- 作成者投稿
- TobariParticipant
自己報告です
江村様と直接やりとりをしたところ
ヘルプファイルに書いてありましたEmEditor ホーム – EmEditor ヘルプ – よくある質問と回答集 – ツール
Q. 外部ツールの定義例を教えてください。
の回答にVisual C++ でコンパイル
[コマンド] %WinDir%\system32\cmd.exe
[引数] /k “C:\Program Files\Visual Studio\Vc7\bin\vcvars32.bat”&&cl $(Path)
[初期ディレクトリ] $(Dir)
[アイコン パス] C:\Program Files\Visual Studio\Common7\IDE\devenv.exe
[ファイルを保存] をチェックこれでコンパイルできるようになりました
ご迷惑おかけしましたTobariParticipantsnowさん
お世話になります
>…すでにEmEditorとは直接関係なくなっていますね(苦笑。
そうですね。すみません。やりたかったのはコマンドプロンプトでコンパイルしないでEmEditerからコンパイルしてその結果をアウトプットに出力したかったのでした。
難しいですね。もう少し調べてみます。作業フォルダーの指定方法教えてくださってありがとうございました。TobariParticipantsnowさん。お世話になります。
色々調べてみました
コンパイル環境を整理したいのですが
Visual Studio 2019を利用しています。
コマンドプロンプト上でコンパイルするときWindowsのメニューからショートカット「x86 Native Tools Command Prompt for VS 2019」を起動します
このショートカットは
リンク先が
%comspec% /k “C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\VC\Auxiliary\Build\vcvars32.bat”
作業フォルダーが
“C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\”になってます。
これを起動するとコマンドプロンプトが立ち上がりその中で「lc Cファイル.c」として起動しなければなりません。
これを踏まえた上でsnowさんに教えてもらったマクロ
var s = new ActiveXObject("WScript.Shell"); s.Environment("PROCESS").Item("ARG") = document.FullName; s.Run("C:\\Program Files (x86)\\Microsoft Visual Studio\\2019\\Community\\VC\\Auxiliary\\Build\\vcvars32.bat");
の”C:\\Program Files (x86)\\Microsoft Visual Studio\\2019\\Community\\VC\\Auxiliary\\Build\\vcvars32.bat”という指定で
vcvars32.batが起動しているところまではわかったのですが、
vcvars32.batの内容が
@call "%~dp0vcvarsall.bat" x86 %*
となってましてここで”%~dp0vcvarsall.bat”ファイルが見つからずエラーになってたみたいです。
ファイル名をすべての場所から検索したのですがファイルは見つからなかったです。そもそもなんでショートカット「x86 Native Tools Command Prompt for VS 2019」をクリックするとエラーにならないのか
わからなくなってしまいました。ここで手詰まりでした。
以上報告でした。TobariParticipantvar s = new ActiveXObject("WScript.Shell"); s.Environment("PROCESS").Item("ARG") = document.FullName; s.Run("C:\\Program Files (x86)\\Microsoft Visual Studio\\2019\\Community\\VC\Auxiliary\\Build\\vcvars32.bat");
というマクロを作ったのですが
実行すると3行目でファイルが見つかりませんとでます。
BATファイルは存在するのですが。
マクロの作り方が間違っているのでしょうか?TobariParticipantsnow様回答ありがとうございます。
ちょっと立て込んでて土曜日にトライしてみたいと思います。
結果も報告しますね。
本当にありがとうございました。TobariParticipant江村様お世話になります。
上記URLで日本語のサイトに接続できたのを確認できました。
上書きしたので確認できませんでしたが私のIEのお気に入り情報(ブックマーク情報)が古かったかも知れません。
お手数おかけして申し訳ありませんでした。
迅速な対応ありがとうございました。。TobariParticipantいろいろ調べてみたらクリップボードの拡張プログラムの「神コピ!」というソフトでInsertキーが別な機能に割り当てられてました。
「神コピ!」終了させたら正しく動作しました。ご迷惑おかけしました。TobariParticipant江村様お世話になります。
v18.9.0で希望する動作になっているのを確認しました。
返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
以上です。TobariParticipant江村様お世話になります。
ヘルプファイルの件、確認できました。
ありがとうございました。以上です。
TobariParticipant江村様お世話になります。
次のバージョンでの対応とのこと了解しました。ベータ版には抵抗があるので正式版がリリースされたら試してみます。ヘルプファイルは下記URL:
https://jp.emeditor.com/download-help/
からダウンロードしようとすると
http://files.emeditor.com/help/emed_help_ja_18.7.0.msi
をダウンロードするみたいですが確認していただけないでしょうか?合わせてよろしくお願いします。
TobariParticipant江村様お世話になります。
Ver18.8.0で確認できました。
そうしたら以前質問した「C++ファイル編集時、配列の初期化を記述したときの自動インデントの挙動について」
の動作が前に戻ってしまいました。
int a[]{}
で{}の中に文字を入れると
インデントが
int a[]{3,2}
と左端になります。このふたつの動作を同時に解消できることができるでしょうか?
あとヘルプファイルは更新はないのでしょうか?以上2点です。
よろしくお願いいたします.。TobariParticipant江村様 お世話になります。
フォントの問題の理由がわかりました。
テキストエディタも奥が深いですね。
参考になりました。ありがとうございました。
以上です。TobariParticipant江村様 お世話になります。
既定にリセットしたら変わりました。
最新版をインストールすると勝手に変わると思い込んでいました。
お手数をかけ申し訳ありませんでした。
以上です。TobariParticipant江村様お世話になります。
欧文フォント「Consolas」で試したところ表示できました。
ちなみに既定の設定(日本語のフォント:MS ゴシック)で実現できないでしょうか?
参考までに教えてください。TobariParticipant江村様お世話になります。
最新バージョン18.7.2で確認したところ
状況が変わりませんでした。
設定のプロパティの [基本] ページで、[インデント終了] が
^(.*\*/)?\s*\{?.*\}[;\s]*$
のままです。確認していただけないでしょうかTobariParticipant江村様 お世話になります。
返信が遅れて申し訳ありません。
既定の変更していただけるようよろしくお願いいたします。
以上です。TobariParticipant回答ありがとうございます。あったらEmEditorを友人や知人に紹介するとき便利なのですが。
今は使っていて分からないところがあったら質問したいです。TobariParticipantしばらく様子を見てましたがレスがつかないと言うことはあまり必要性がないのですね。
皆さんはどうやって使いこなされてるのか興味があります。私は出版して欲しいです。江村様回答よろしくお願いします。
TobariParticipant所用で返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
教えたいただいた方法で解決できました。
ありがとうございました。TobariParticipant確認していただきありがとうございます。
レジストリを手動でいじりたくないので
次のバージョンアップまで待ちます。
よろしくお願いいたします。TobariParticipantOS:Win7 64bit
現在の最新バージョン:ver15.1.5を使用しています
また、エクスプローラのコンテキストメニュー新規作成でテキストファイルが表示されなくなっています
確認してもらえないでしょうか?TobariParticipant私の所でも
v14.9.2にアップデートしたところ、トレイアイコンの左クリックメニューで表示される履歴ファイルの起動ができなくなりました。
EmEditorを起動していない状態では、トレイアイコンの履歴からファイルを開こうとすると以下のメッセージが出ます。
-------------------------
指定されたファイルが見つかりません。
C:\Program Files\EmEditor\
-------------------------
「最近使ったフォルダ」の方は、
-------------------------
指定されたパスが見つかりません。
-------------------------
と表示されます。TobariParticipant回答ありがとうございます。
今まで更新のカスタマイズは使ったことはありません。
普通にインストーラーからインストールしてました。
ご指摘のとおりフォルダの設定がデスクトップになってました。
とりあえずお教示の方法をとりました。
ありがとうございます。TobariParticipant追加情報です。
メニューの<ヘルプ><更新のチェック>を選択してもデスクトップ画面にファイルが作成されます。
(再現性あり)TobariParticipant更新されたのを確認できました。ありがとうございます。
- 作成者投稿