フォーラムの返信を作成しました。
- 作成者投稿
koma
メンバープライオリティは低いのですが、できればお願いしたい点を2点書きます。
OS:Windows XP Professional SP21.インポートとエクスポートのウィザードで、
「USBドライブなどのリムーバブルドライブをセットアップして
すべての設定をINIファイルにエクスポートする」
を選択した場合に、エクスポート先を選んで実行すると、
EmEditorのウィンドウが非アクティブになったりアクティブに
なったりを繰り返します。
裏で他のアプリケーションのウィンドウを最大化している場合には、
そのウィンドウの裏に行ったり表に来たりします。
また、エクスポート先にINIファイルが既にある場合に、
INIファイルを削除するかどうかの問い合わせメッセージが、
他のアプリのウィンドウの裏で表示される為、
メッセージが出ていることに気づき難いです。2.インポートとエクスポートのダイアログで、
「すべての個人設定をファイルにエクスポートする」は、
「ファイルからすべての個人設定をインポートする」
を行えば復帰できますが、
「すべての設定をINIファイルにエクスポートする」には、
それに対になるインポートがありません。
出来ればあると嬉しいです。
(もうRCなので、仕様という事であれば諦めます)宜しくお願い致します。
koma
メンバートレイアイコンの右クリックの件、beta 35 で解決しているのを確認しました。
ありがとうございました。koma
メンバーちなみに、トレイアイコンの設定で、
マウス中央ボタンをクリックを「トレイ アイコン メニュー (2)」に設定すると、マウス中央ボタンクリックした際にはメニュー(2)が表示されます。また、マウス右ボタンをクリックには「Textを新規作成」や「開く」や「すべて最小化」などの他の値を設定しても、マウス右クリックでは無反応です。
ヒントになりますでしょうか。
koma
メンバーYutakaさんは書きました:
「トレイアイコンの設定」ダイアログも確認していただけましたか?
ここに行くには、EmEditor の [ツール] メニューの [すべてのコマンド] の [ツール] – [トレイアイコンの設定] を選択します。
ここで、「マウス右ボタンをクリック」に何が設定されているでしょうか?「トレイ アイコン メニュー (2) 」が設定されています。
リセットした状態です。宜しくお願いします。
koma
メンバーYutakaさんは書きました:
beta 33 から、emedshl.dll というファイルは無くなったので、このメッセージはおかしいですね。修正します。こちらについてはbeta34で修正されているのを確認しました。
ありがとうございました。Yutakaさんは書きました:
トレイアイコンの右クリックが表示されないということですが、メニューの設定を変更されましたでしょうか? 一応、メニューの設定ダイアログでトレイアイコン (2) を選択してリセットしてみてください。また、トレイアイコンの設定で、右クリックで、トレイアイコン (2) が選択されているか確認してみてください。こちらについては、元々メニューもトレイアイコンも設定を変えていませんでしたが、どちらもリセットして再度試しましたが変わりませんでした。
また、設定も含めて全てアンインストール後にbeta33を再度インストールしても同様でした。
beta34でも同様でした。OS:Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 2
他に何か環境面で記述した方が良いことがあれば教えてください。
宜しくお願いします。koma
メンバーお疲れ様です。
2点あります。
・ポータブル版用にエクスポートを行うと「ファイルをコピーできません。送り側のファイルまたはディスクから読み取れません。」というエラーダイアログが出て、[OK]ボタンを押下すると、「ハンドルが向こうです。[インストールパス]emedshl.dll」とダイアログが出ます。
・タスクトレイのアイコンを右クリックしてもメニューが表示されなくなりました。(左クリックは大丈夫です)
環境はWinXPです。
宜しくお願いします。- 作成者投稿