ブログを開設しました
新年明けましておめでとうございます。平素より、EmEditor をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
本年も集中して開発に力を注いでまいる所存です。そこで、皆様に、私の開発状況を随時お伝えし、これまで以上にご理解を深めていただければと思い、私個人のブログを開設することに致しました。
本年も皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
新年明けましておめでとうございます。平素より、EmEditor をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
本年も集中して開発に力を注いでまいる所存です。そこで、皆様に、私の開発状況を随時お伝えし、これまで以上にご理解を深めていただければと思い、私個人のブログを開設することに致しました。
本年も皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12.0.8 を公開しました。
v12.0.7 からの主な変更点は、次の通りです。
– 巨大ファイルからの [ファイルから検索] の動作を改善しました。
– 32ビット版で、テキストが選択されていない状態の各種並べ替えコマンドが正しく動作しないことがある不具合を修正しました。
– タブ カラムの特定の問題を修正しました。
– マクロの FindInFiles と ReplaceInFiles メソッドで eeFindSaveHistory が動作しない不具合を修正しました。
– 連続置換ダイアログの特定の UI 問題を修正しました。
– JavaScript for EmEditor と VBScript for EmEditor の設定の重複する強調文字列を削除しました。
– ページのマージンの問題を調節、修正しました。
– 正規表現を使用する複数行検索に関する特定の問題を修正しました。
– プロジェクト プラグインに関する特定の問題を修正しました。
– Ruby の既定のインデント正規表現を調節しました。
– 次を検索コマンドで FindRepeat が 2 回記録されてしまうことがある不具合を修正しました。
v12 についての詳細は、EmEditor Professional 12 特長ページをご覧ください。
http://jp.emeditor.com/text-editor-features/history/new-in-version-12/
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v12 をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。お客様によっては、アップグレードの購入が必要になります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
まだ、v12 の登録キーを入手されていない方は、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行っていただけます。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12.0.7 を公開しました。
v12.0.6 からの主な変更点は、次の通りです。
– 巨大ファイルを開く時、エンコードを変更して読み直す必要がある場合に異常終了することがある不具合を修正しました。
v12 についての詳細は、EmEditor Professional 12 特長ページをご覧ください。
http://jp.emeditor.com/text-editor-features/history/new-in-version-12/
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v12 をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。お客様によっては、アップグレードの購入が必要になります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
まだ、v12 の登録キーを入手されていない方は、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行っていただけます。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12.0.6 を公開しました。
v12.0.4 からの主な変更点は、次の通りです。
– マクロの eeFindSaveHistory フラグに関連する特定の不具合を修正しました。
– マクロの document.selection.Text=”” に関連する特定の不具合を修正しました。
– マーカーのカスタマイズ ダイアログ ボックスのマクロ一覧に関連する特定の不具合を修正しました。
– 検索バーのドラッグ アンド ドロップに関連する特定の不具合を修正しました。
– メニュー バーと日本語 IME のカナ入力に関する特定の問題を修正しました。
– プロジェクト プラグインのテンプレートのプロパティ UI に関する特定の不具合を修正しました。
– ツール バーのカスタマイズ ダイアログ ボックスに関する特定の不具合を修正しました。
– 検索マクロの記録に関する特定の不具合を修正しました。
– アウトライン プラグインの [選択をカーソル位置と同期する] チェック ボックスに関する特定の不具合を修正しました。
– そのほかの不具合を修正しました。
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v12 をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。お客様によっては、アップグレードの購入が必要になります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
まだ、v12 の登録キーを入手されていない方は、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行っていただけます。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12.0.4 を公開しました。
v12.0.3 からの主な変更点は、次の通りです。
– Windows Server 2012 に対応しました (ただし、Windows Server 2012 Server Core インストールでは、Web Preview プラグインやトレイ アイコンなど一部の機能には対応していません)。
– プロジェクト プラグインでソリューションを開くときに、異常終了する可能性がある不具合を修正しました。
– スニペット プラグインでスニペットをインポートするときに、異常終了する可能性がある不具合を修正しました。
– HTML バー プラグインで、[ボタンのカスタマイズ] ダイアログの [新規作成] または [プロパティ] の [特別コマンド] が正しく動作しないことがある不具合を修正しました。
– 単語補完プラグインを使用中、タブを閉じるときに、異常終了する可能性がある不具合を修正しました。
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v12 をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。お客様によっては、アップグレードの購入が必要になります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
まだ、v12 の登録キーを入手されていない方は、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行っていただけます。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12.0.3 を公開しました。
v12.0.2 からの主な変更点は、次の通りです。
– インストーラーが日本語を含むフォルダにある場合に、インストールに失敗することがある不具合を修正しました。
– バックスラッシュ () を含む文字列を選択して Ctrl + F3 で正しく動作しない不具合を修正しました。
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v11 以上をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。お客様によっては、アップグレードの購入が必要になります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
まだ、v12 の登録キーを入手されていない方は、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行っていただけます。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12.0.2 を公開しました。
v12.0.1 からの主な変更点は、次の通りです。
– [保存時詳細] ダイアログ ボックスで指定する [改行方法] が正しく動作しないことがある不具合を修正しました。
– 存在しないファイルを読み直すときにファイルが存在しないダイアログ ボックスが 2 回表示される不具合を修正しました。
– インストーラーを改善しました。
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v11 以上をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。お客様によっては、アップグレードの購入が必要になります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
まだ、v12 の登録キーを入手されていない方は、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行っていただけます。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12.0.1 を公開しました。
v12.0.0 からの主な変更点は、次の通りです。
– ファイルを読み込み中に問題が発生した場合、C:\ProgramData\Emurasoft\EmEditor\Error\ に詳細レポートを書き込み、メッセージを表示した後、異常終了せずに継続することができるようになりました。
– Ctrl+F と Ctrl+D に既定で割り当てられているコマンドを元に戻しました。
– 巨大ファイル コントローラーの動作を改善しました。
– [カスタマイズ] ダイアログの [ファイル] タブで、[カーソル位置とブックマークを保存する] チェック ボックスがチェックされていると、ファイルの保存時や閉じる時に、異常終了することがある不具合を修正しました。
– [このグループの前のブックマーク] コマンドで、数秒間フリーズすることがある不具合を修正しました。
– タブの閉じるボタンの底のボーダー ラインが正しく描画されないことがあったのを修正しました。
– マクロで document.selection.FindRepeat() の戻り値が正しくないことがある不具合を修正しました。
– 外部ツールと標準エラーに関する不具合を修正しました。
– ロシア語、インドネシア語の言語ファイルの修正しました。
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v11 以上をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
上書きインストールを行う場合、インストール最中に、エクスプローラ (Explorer) のウィンドウが自動的に閉じられることがあります。
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。お客様によっては、アップグレードの購入が必要になります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
まだ、v12 の登録キーを入手されていない方は、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行っていただけます。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日、EmEditor Professional v12 は、マイクロソフトによる Windows 8 認定テストに合格し、Windows 8 互換ロゴを取得しました。
日頃より EmEditor をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
本日、EmEditor Professional v12.0.0 正式版を公開しました。
v11 からの主な変更点は、次の通りです。
– Windows 8 対応
– 対応するタグの強調
– 改善されたブックマーク
– 改善されたマーカー
– その他、多数。
【ダウンロード方法】
既に、EmEditor Professional v11 または v12 beta をお使いの場合、[ヘルプ] メニューから [更新のチェック] を選択して、最新版に更新していただけます。
【ご注意】
上書きインストールを行う場合、インストール最中に、エクスプローラ (Explorer) のウィンドウが自動的に閉じられることがあります。
v12 の登録キーは v11 の登録キーと異なります。
お客様の製品のアップグレードの方法は、
https://support.emeditor.com/send_keys.php?lid=2
でご確認いただけます。
ぜひ、上記リンクにてご確認の上、あらかじめ v12 の登録キーの入手をお願い申し上げます。上記リンクよりご確認後、アップグレードの購入もオンラインで行えるようになりました。
詳しくは、EmEditor Professional v12 へのアップグレードについてをお読みください。
今後も、末永く EmEditor Professional をお使いいただけると幸いでございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。