EmEditor v18.6.8 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.8 を公開いたしました。

v18.6.7 からの主な変更点は次の通りです。

  • 自動マーカーや垂直インジケーターなどの表示上の不具合を修正しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.6.7 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.7 を公開いたしました。

v18.6.6 からの主な変更点は次の通りです。

  • 非常に大きな CSV 巨大ファイルの編集、巨大ファイルのフィルターで異常終了する可能性があった不具合を修正しました。
  • 非常に長い行を含むファイルの編集の速度を改善しました。
  • アウトラインなど一部の設定が同期できなかった不具合を修正しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

Emurasoft logo

永久ライセンスの価格改定について

日頃より、EmEditor をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

さて、弊社におきましては、2012年の永久ライセンスの開始以来、2015年の円安ドル高の影響による価格改定を除き、永久ライセンスの価格は据え置いてまいりました。しかしながら、諸経費は高騰し、開発とお客様へのサービスを継続するためには、やむをえず、価格を調節する必要があります。したがいまして、本年4月1日より、永久ライセンス1本の価格を 18,000円から 21,600円 (税別) に改定させていただきます。複数ライセンスを購入される場合の価格も改定となります。しかし、年間サブスクリプションなどその他の製品の価格については、変更はございません。

今後も EmEditor の開発に集中し、より良いソフトウェアの開発とサポートの充実に全力を注いでいく所存です。何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。

EmEditor v18.6.6 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.6 を公開いたしました。

v18.6.5 からの主な変更点は次の通りです。

  • 巨大ファイルをバイナリ (16進数表示) で開くと異常終了することがある不具合を修正しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.6.5 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.5 を公開いたしました。

v18.6.4 からの主な変更点は次の通りです。

  • 巨大ファイルを開いた後、エンコードを変更して保存したり、特定の動作を行うと、異常終了することがある不具合を修正しました。
  • [検索] ダイアログ ボックスで [グループのすべての文書から検索] が有効の場合、[抽出] がすべての文書から抽出しないことがある不具合を修正しました。
  • NULL文字を含むファイルから検索で、すべての一致を検索しないことがある不具合を修正しました (日本語/中国語/韓国語のシステム エンコードにて)。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

IVANNOVATION で、EmEditor が紹介されました。

IVANNOVATION で、EmEditor が紹介されました。

IVANNOVATION は、翻訳、ローカリゼーション サービス プロバイダーです。

EmEditor—Not Just for Coders—the Secret Weapon for Text Management (英文)

EmEditor v18.6.4 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.4 を公開いたしました。

v18.6.3 からの主な変更点は次の通りです。

  • バージョン番号が v18.6.2 になっていたのを修正しました。混乱を防ぐため、バージョン番号を更新しましたが、プログラムの中身に変更はありません。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.6.3 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.3 を公開いたしました。

v18.6.2 からの主な変更点は次の通りです。

  • CSV文書のフィルターで、特定の条件で、異常終了することがある不具合を修正しました。
  • 巨大ファイルを開く時に、特定の条件で、正しく開けないことがある不具合を修正しました。
  • [(選択範囲を) 一単語右/左へ] コマンドの既定の動作を元に戻しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.6.2 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.2 を公開いたしました。

v18.6.0 からの主な変更点は次の通りです。

  • ファイルを開く際に、特定の条件で、異常終了することがある不具合を修正しました。
  • GB18030 エンコードのファイルを開いた時に、特定の条件で、正しく開けないことがある不具合を修正しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

EmEditor v18.6.1 を公開しました。

本日、EmEditor v18.6.1 を公開いたしました。

v18.6.0 からの主な変更点は次の通りです。

  • 特定の条件で、異常終了することがある不具合を修正しました。
  • 特定の条件で、F8 で選択が開始できない不具合を修正しました。

主な変更点、画面図など、詳しくは、「Version 18.6 の新機能」をご覧ください。

デスクトップ インストーラー版をお使いの場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。

今後も EmEditor を引き続きご愛顧くださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。