1 件の投稿を表示中 (合計 4 個)
- 作成者投稿
- 2020年12月15日 2:33 pm #29588
jinsei
参加者CSVモードに切替るかどうかは、どこかに設定があるのでしょうか?
拡張子がtxtでも内容がCSVっぽかったら自動で切り替わるようですが、
数百GBのCSV形式データファイルなどを開く際に、素早く開けたいのでCSVモードをOFFしたいです。
カスタマイズのCSV設定は見たのですが、自動切り替えをOFFする設定は見つけられませんでした。ただ、通常は便利と思いますので、
・自動モード切替えするかどうかのON/OFF設定があり
・拡張子毎に前回の設定値を覚えてくれる
みたいになってると、使いやすいかもしれません。2020年12月16日 9:59 am #29594ツール→カスタマイズ→CSV→検出最小区切り数あたりで設定が可能だと思います。
細かい設定はわかりませんが
返信 #22488
このあたりが参考になるかもしれません2020年12月16日 10:00 am #29595何故かリンクが貼れなかったのですがフォーラムで「CSV 検出」で検索すると江村さんのpostが出てきます
2020年12月17日 1:45 am #29596Yutaka Emura
キーマスターjinsei 様
いつもお世話になっております。
設定のプロパティの [ファイル] ページ [検出するCSV] リストで CSV を検出するかどうかを変更できます。
よろしくお願い申し上げます。
- 作成者投稿
1 件の投稿を表示中 (合計 4 個)
- このトピックに返信するにはログインしてください。