- 作成者投稿
- 2009年4月10日 6:36 am #7391kbtメンバー
お世話になっています。
あまりにも単純なことなので、設定ミスかなにかのような気もするのですが、
C++モードで、たとえば「#include」とか「#define A B」と書くと、
次の行が自動的にタブ1個分インデントされてしまいます。これは、前の行の最後が「」で終わっていない限り、インデントしないのが適切だと
思いますが、なにか設定が間違っているのでしょうか。現在、EmEditor 8.04 ですが、以前(バージョン7)から同様だったと思います。
2009年4月10日 4:27 pm #7397Yutaka EmuraKeymasterkbtさんは書きました:
お世話になっています。あまりにも単純なことなので、設定ミスかなにかのような気もするのですが、
C++モードで、たとえば「#include 」とか「#define A B」と書くと、
次の行が自動的にタブ1個分インデントされてしまいます。これは、前の行の最後が「」で終わっていない限り、インデントしないのが適切だと
思いますが、なにか設定が間違っているのでしょうか。現在、EmEditor 8.04 ですが、以前(バージョン7)から同様だったと思います。
これは以前からの仕様だったのですが、[ステートメント終了] で指定した文字で終わる場合以外は、インデントする仕様になっています。設定のプロパティの [基本] タブで、[タブ/インデント] ボタンをクリックし、、[ステートメント終了] テキスト ボックスを空にすれば、ご希望の動作になると思います。将来のバージョンでは、[ステートメント終了] を空にすることを既定に変更しようと思います。ご意見ありがとうございます。
2009年4月12日 4:54 am #7413kbtメンバーお返事ありがとうございます。
もとの設定は、通常の(プリプロセッサへの指示ではない)
長い文を2行以上に分けて表記する場合に、2行目以降は
タブ1個分インデントするように、との設定かと思います。
この設定は便利だと思いますので、失いたくありません。その設定が有効のままで、かつ、#include 等のときは
次の行はインデントしない、というようには、できません
でしょうか。2009年4月12日 5:01 am #7414Yutaka EmuraKeymasterkbtさんは書きました:
お返事ありがとうございます。もとの設定は、通常の(プリプロセッサへの指示ではない)
長い文を2行以上に分けて表記する場合に、2行目以降は
タブ1個分インデントするように、との設定かと思います。
この設定は便利だと思いますので、失いたくありません。その設定が有効のままで、かつ、#include 等のときは
次の行はインデントしない、というようには、できません
でしょうか。わかりました。ご希望の動作についても検討しています。もう少し調べたいと思います。
ご意見ありがとうございます。2009年4月17日 1:33 am #7421Yutaka EmuraKeymasterYutakaさんは書きました:
kbtさんは書きました:
お返事ありがとうございます。もとの設定は、通常の(プリプロセッサへの指示ではない)
長い文を2行以上に分けて表記する場合に、2行目以降は
タブ1個分インデントするように、との設定かと思います。
この設定は便利だと思いますので、失いたくありません。その設定が有効のままで、かつ、#include 等のときは
次の行はインデントしない、というようには、できません
でしょうか。わかりました。ご希望の動作についても検討しています。もう少し調べたいと思います。
ご意見ありがとうございます。v9 alpha 12 より、ご希望の動作になります。
(設定のプロパティ > [基本] タブ > [タブ/インデント] ボタン > [次の行の後は無視 (正規表現)] テキスト ボックス)
お試しください。 - 作成者投稿
- このトピックに返信するにはログインしてください。