#9686
takuya
参加者

私はEmEditorのファンなので、企業採用が増えればいいなと思っています。matsushima さんのご努力に影ながら応援させていただきます。

ただ、仰っている機能の大半は現在の機能で出来ることですので、
matsushima さんの要望を私なりに解釈すると

・C/C++の初期設定をVisualStudioに近づけて欲しい

と読み取ったのですが違いますかね?

もし、標準設定がVisualStudioと違っていても、互換のある動作をemEditorでも設定することが可能です。ただし、VisualStudioもキーボードショットカットを変更されてしまうと、動作が違うのは仕方ないと思うのですが。

・設定が C# の 強調(1) に「get」「set」を追加。

これは強調表示の設定を正規表現で作成することで可能です。VS互換設定を作って見ては如何でしょうか。

・XML コメントのカラー対応 (グレー)

これは強調表示を正規表現で作成することで可能です。
個人感想ですが、グレーアウトは一般的でないと思います。たとえばXHTMLのコメントはグレーアウトとは限りません。ですのでmatsushima様が個人的にVS互換設定を作って対応するべきだと思います。

・”…” ‘…’ 引用符内は茶色 (引用符含む)

私も引用符内の色がピンクなのは好きではありません。引用符内の色は、個人が自由に決めるものだと思います。私のVisualStudioでは”…”が赤系 ‘…’が青系色にそれぞれ設定されています。これは互換性と言うより個人の嗜好だとおもいますが、初期色設定が違うことが互換性無しと判断される理由になり得るのでしょうか?

・”abc” のような引用符の左引用符または左引用符の左端を、ダブルクリックまたは Ctrl + 左クリックした場合、”abc” 文字列全体 (左右引用符含む) を選択。

これもよく解りません。Vimでも引用符内部選択やXMLタグ内部選択はありますが、対応する引用符だけを選択はプラグインで対応してたりしますね。確かに引用符を含む選択は便利だと思います。Vimでも yi’ と ya’  で可能なんですよね。

EmEditorに同機能があれば便利だと思いますが・・・この機能がないことで採用却下と判断されるほどの大事な機能なのでしょうか。

・行番号クリックで行選択後、水平スクロールバーを左端 (キャレット、行の1文字目が表示されるよう) に移動。

この機能に関しては、たぶん、個人の嗜好が別れるところだと思います。
もし水平スクロールでお困りであれば、昔私がリクエストしてEmEditorに搭載して貰った「折り返し後のインデント維持」をONにすれば、水平スクロールを抑制できるので、一度使ってみてください。

・BackSpace だけではなく Shift + Tab でもアンインデント。

これは、Shift+tabの割り当てを「タブの左移動/逆インデント」から「逆インデント」に変更すればいいと思います。

・MouseDown 後 ( Up 前) に Alt を押下しても箱型選択にならない。

すいませんよく解りませんでした。

色々考えてみると、殆どがVS互換のC++設定を作れば行けそうだと言うことが分かります。matsushimaさんで、互換のC/C++設定を作ってみて(強調の正規表現など)その設定を稟議につけるなどして、対応を考えて貰うのはどうでしょうか。

私は数年前より、自社に秀丸からの乗り換えの稟議を何度も出していて

Visual Studio と操作性が近いということもアピールポイントとして挙げていますが

つまり、EmEditorを秀○の代用として申請されているのですよね。
採用事由として秀丸よりEmEditorの方が、VisualStudioに近いことを例に挙げていると。

VisualStudioに近いからVisualStudioの簡易代替としてEmEditorをリクエストする気持ちは分かるのですが、秀丸の代替なので秀丸との違いもPRしてみては如何でしょうか?matsushima さんの書き方だと、秀丸→EmEditorへの変更ではなく、VisualStudio→EmEditor変更と受け取られかねません。

EmEditorは起動が早かったりメモを取る上で秀丸よりは格段に便利なので、まずは秀丸との違いを明確に述べ(たとえば購入割引や機能面やサポート面など)その上で、さらにVisualStudioのようにも使うことが出来ますと申請してみては如何でしょうか。