#4716
Yutaka Emura
Keymaster

Aye Wongさんは書きました:
新しいプロジェクトプラグインを含め、便利なカスタムバーがたくさんありますが、少々困ったことがあります。私のキーボードはペインを切り替えるショートカットF6が非常に押しにくく、キーボードだけでアクティブペインを切り替えるのが非常に難しいのです。

キーボードショートカットを変更する機能を試してみたのですが、プラグイン側はハードコードされているらしく、F6以外では切り替えることができません。

現在のプロジェクトプラグインは、エンターキーを押して該当する文書を開いても、エディタペインがアクティブになりません。F6が押しにくいのでマウスに頼る必要がでてきます。長くなりましたが以下の2つをお願いしたいと思います。
・カスタムバーを含めたアクティブペインを任意のキーボードショートカットで切り替える機能
・プロジェクトプラグインではファイルを開いたらエディタペインをアクティブにする
さらにできれば、
・「上(下/左/右)に配置されたカスタムバーがあればアクティブにする」という4つのコマンドの追加
・エディタペインをアクティブにするというコマンドを用意し任意のキーボードショートカットを割り当て可能に
もできると嬉しいです。

・カスタムバーを含めたアクティブペインを任意のキーボードショートカットで切り替える機能

次のβでは、EmEditor で設定した次のペイン、または前のペインのショートカットキーが、カスタム バーより優先して実行されるようにしました。

・プロジェクトプラグインではファイルを開いたらエディタペインをアクティブにする

そのようにしました。

・「上(下/左/右)に配置されたカスタムバーがあればアクティブにする」という4つのコマンドの追加

これら4つのコマンドを追加しました。

ご意見どうもありがとうございました。