2011年1月5日 3:56 pm #10077
msd
メンバー
お世話になっております。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
本件、意図が伝わっていないようですので再度説明します。
最初に記述した一番目の引用の所は、
括弧の数をカウントする場合に、シングルクオーテーションや、ダブルクオーテーションでくくってある、文字列として記述されている「{」をカウントしてしまっている為に、構造がずれてしまう、という現象が起こっているということです。
二番目に記述した引用では、クオーテーションでくくってある文字列をカウントしてしまっているので、コメント中に記述した「}」を入力することで、階層にズレが生じなくなり、改善された、ということを意味しています。
よろしくお願いします。