2023年1月27日 12:01 am #30988
Keymaster
いつもお世話になっております。江村です。
> 設定は出来るが、遅くなりますという回答になりますでしょうか?
> その場合はどれくらい遅くなりますでしょうか?通常のdocument.selection.BatchReplace(batch_list,eeReplaceAll,eeExFindRegexOnigmo);よりは速いでしょうか?
> EmEditor側の設定ではなく、そのマクロの時だけそのように動作させるのをマクロで記述することは可能でしょうか?
環境によって結果は異なりますので、ご自分でお試しいただき、それでも疑問点がありましたら、ご質問内容を整理、明確化してから、お問い合わせください。
> 一括置換で〝長い方を優先する〟という機能はつけてもらえませんでしょうか?
> それとも分離して長い方を先にやるしかないでしょうか?
技術的な詳細は省きますが、長い方を先に行ってください。重複する部分文字列を検出して警告する機能を追加してほしい、という要望でしたら検討しておきます。
> これで書きますとリンクが利かなくなっていました。
> #include “”のときのようにリンクを利くようにしてもらいたいです。
ScriptFullName.substr( 0, ScriptFullName.lastIndexOf( "\\" ) + 1 ) + "カタカナへ変換.txt"
とすればハイパーリンクが利くようになります。
> 上記のような書き方は通常の相対パスと違うため特別に教えてもらった人しか書くのは無理だと思います。
この方法はヘルプにも追記しておきます。
よろしくお願いいたします。