2019年9月28日 3:24 am #28789
ent
Participant
江村様
ご質問ありがとうございます。
業務データの加工で、特定のキーのレコードを抽出するために検索文字数を多く必要としています。
例えば1レコードを特定するキーの長さが30文字、探したいキー数が1000件あったとすると
(key1|key2|key3|…….|key1000)
という正規表現で検索しています。
実際には1000件は 1万文字を超えるため、300件ごとに区切って正規表現を作り検索しています。
可能な限り上記の作業の分割を少なくするために、入力(検索)可能文字数を大きくしてほしいです。
また、ドロップダウンの表示については
現状のようなスペース表示にならないような対策もしくはドロップダウンでは全体の文字が確認できなくてもよいですが、検索文字がセットされていると認識できる別の方法(例えばツールチップで、検索文字列の最初と最後の何文字かだけを表示)を追加してほしいです。(ドロップダウンで一望できる文字数はもともと少ないので、こういう確認ができるとすごく便利です)
以上です。
ご検討をよろしくお願いいたします。