2014年9月10日 9:49 pm #20081
Yutaka Emura
キーマスター
ent 様
いつも EmEditor Professional をお使いいただき、誠にありがとうございます。
ヘディングへのドロップ時については、部分選択と同様だったのですが、これは修正しておきました。
Ctrl + A を2回押すと、文書全体が選択できるようにしました。Ctrl + Home も同様に、2回押すと、文書の先頭に移動するようにしました。
自動認識は、下の優先順位が高かったため、上の優先順位が高くなるように修正しました。
列のコピーで区切り文字が不要の場合には、列選択した後、 End、Shift + Left で目的が達成できます。
「エディタで今現在見えている範囲の行がちょうど収まる幅」というのは、beta 3 でできた [区切り位置を調節 (表示されている行のみ)] コマンドで実現したつもりだったのですが、私の誤解だったでしょうか?
ヘッダー行の真下の行の文字が崩れるのは修正しました。
ご報告ありがとうございます。
beta 4 で、ご報告いただいたすべての不具合、ご要望に対応したつもりです。
お試しいただけると幸いです。
今後もよろしくお願い申し上げます。