EmEditor v25.1.4 を公開しました
本日、EmEditor v25.1.4 を公開しました。
v25.1.4 は、次の不具合修正を含みます。安定した動作のため、常に最新版に更新してお使いください。
- v25.1.3 では、マクロファイルに Unicode サイン(BOM)が付いていない場合、従来のシステム既定エンコードではなく UTF-8 として開く仕様になっていましたが、本バージョンでは従来通りシステム既定エンコードで開くように戻しました。ただし、システム既定エンコードで変換できない文字が含まれている場合は、エラーメッセージが表示されるようになりました。マクロは UTF-16(BOM付き)または UTF-8(BOM付き)で保存することを推奨します。
- CSVファイルをスクロールした際に、列ヘッダーが表示されなくなることがある不具合を修正しました。
- タッチパッドでのスクロール操作に対応しました。
- EmEditor Free で最近使ったファイルやフォントが表示されない不具合を修正しました。
デスクトップ インストーラー版をご使用の場合、[ヘルプ] メニューの [更新のチェック] を選択して更新していただけます。この方法で更新できない場合には、最新版をダウンロードして、そのダウンロードしたインストーラーを実行してください。デスクトップ ポータブル版の場合、こちらよりダウンロードして、更新していただけます。ストア アプリ版の場合、数日後、Microsoft ストア (64ビット または 32ビット) よりダウンロードまたは更新していただけます。