1 件の投稿を表示中 (合計 8 個)
  • 作成者
    投稿
  • #8099
    yabetti
    メンバー

    IEで掲示板等への書き込み時に、EmEditorのテキスト取り込み機能を試してみると意外と便利なのですが、
    普段はFirefoxを愛用しているので使用できないのが残念です。

    Firefoxへの対応をご検討願います。

    #8100
    Yutaka Emura
    キーマスター

    yabettiさんは書きました:
    IEで掲示板等への書き込み時に、EmEditorのテキスト取り込み機能を試してみると意外と便利なのですが、
    普段はFirefoxを愛用しているので使用できないのが残念です。

    Firefoxへの対応をご検討願います。

    Firefox にも対応したいですね。これは調べないといけないので、まだわからないのですが、将来のバージョンで調べてみます。ご意見ありがとうございます。

    #8128
    takuya
    参加者

    FireFoxのアドオンでありそうですね。
    FireFoxはアドオン多すぎてめんどくさいですね。調べきれませんでしたすいません。

    個人的には、Operaを利用していますが、同じく取込みは出来ません。

    仕方ないのでテキストをクリップボードにコピーして、トレイアイコンの「新規作成して貼り付け」を利用しています。

    クリップボード経由でランチャーやを利用してショートカットキー割り当てて

    Program FilesEmEditor>EmEditor.exe /i /cd /sp

    を実行すればいいのではないでしょうか。

    #8180
    mizukyf
    参加者

    この拡張機能↓などを使えば、EmEditorに限らずいろんなテキストエディタでテキストエリア内のテキストを編集出来ますよ(上書き保存するとテキストエリアに反映される)。

    ■Dafizilla ViewSourceWith
    https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/394

    拡張機能名からしてもともとはソースコードの閲覧・編集のためのものだったようですが、テキストエリア内のテキスト編集や、画像ファイルを指定した画像ビューワで表示したり、HTMLファイルに関連付けられたJavaScriptファイルやCSSファイルを表示できます。
    起動オプション指定もできます。

    #8185
    takuya
    参加者

    Dafizilla ViewSourceWith

    それって、テキスト取込み機能とは少し違う気もする。

    テキスト取込み機能ってDocument.SelectionをコピーしてEmEditorに渡すブックマークレットで出来そうな気がする。。。

    #8186
    snow
    参加者

    EmEditorのテキスト取り込み機能は、これですね。
    なので、ブックマークレットだと書き戻しができません。

    #8187
    Kojiro-sm
    参加者

    ソース表示タブというアドインを使えば出来るみたいですよ.

    #8188
    takuya
    参加者

    snowさんは書きました:
    EmEditorのテキスト取り込み機能は、これですね。
    なので、ブックマークレットだと書き戻しができません。

    なるほど。勘違いしていました。ありがとうございます。

1 件の投稿を表示中 (合計 8 個)
  • このトピックに返信するにはログインしてください。