- 作成者投稿
- 2007年8月15日 7:46 am #4571kakinohaメンバー
Windows 2000 SP4
EmEditor Pro 7.00 beta2ファイル保存時に「パラメータが間違っています。」というメッセージが表示され、ファイルが保存されません。
以下、再現率100%の手順
1)EmEditor を起動
2)適当に文字を入力
3)適当な名前を付けてファイルを保存(保存するだけでここではファイルは閉じない)
4)読み直し(同じエンコード)
5)適当に内容を編集
6)上書き保存6で「パラメータが間違っています。」とメッセージが数回(改行の数?)表示され、3で保存したファイルのサイズが0バイトになります。
※プラグイン無しでの新規インストール直後のデフォルトの状態でも再現しました。
2007年8月15日 10:14 pm #4572Yutaka EmuraKeymasterlinestring = left(linestring,len(linestring) – 2)
のleftでコレクションがありませんになってしまいました。Windows オブジェクトの新しい Left プロパティと衝突していました。これは修正しました。どうもご報告ありがとうございます。
2007年8月15日 11:09 pm #4573Yutaka EmuraKeymaster長くなりますが、まとめて回答します。
「パラメータが間違っています。」メッセージが表示される
修正しました。ご報告ありがとうございました。
【不具合】プラグインのチェックON/OFFで不正終了
こちらでは再現しないのですが、おかしいですね。
何か、Windows のデザインを変える、別のアプリケーションがインストールされているのでしょうか?私の場合、Enter キーでの補完はあまり必要ないので
Enterで機能しない設定があればと思います。Enter キーを無視する設定を追加しました。
又、検索文字に ”-“を含めた文字列も検索とか先頭の文字
が数字は検索しないなどもあれまいいですね。数字から始まる単語は無視するようにしました。ご意見ありがとうございます。
・これも何らかの拍子にツールバーを右クリックしたときに現れるHTMLツールバーと検索ツールバーからHTMLと検索の文字が消えていた
・「ツールバーを固定する」をオフにしてもバンドが現れず、固定されたままのときがあった
修正しました。ご報告ありがとうございます。
・ボタンをユーザーが並べる)ツールバーを2つ作り、2つ目を消したのだが、何らかの拍子に2つに増えた、しかし、消したものとは違うボタン配列でデフォルトと同じ配列に変っていた
この現象は再現できないのですが、他の現象の関連かもしれません。また beta 3 でも発生したら教えてください。
(1) テキストボックスにフォーカスを置いた際、一行表示時は(従来も、V7でも)全て選択してもらえますが、
複数行表示時は選択してもらえません。複数行表示時もフォーカスが置かれたら全て選択してもらえたほうが(2) 複数行表示時のみ、自動で(必要時のみ)横スクロールバーを表示してもらえると良いと思います。
複数行表示時も、すべて選択するようにしました。横スクロールバーを表示しました。ご意見ありがとうございます。
置換ダイアログのタイトルバーアイコンが未設定になっています
検索や置換ダイアログは、モードレス ダイアログのため、アイコンはこのままになります。
以前は画面に表示されている部分から左にひとつ移動した際に
約10文字分くらい左に移動していた気がするのですが、
ベータ2ですと画面に表示されている部分からさらに約15文字分程
左に移動した際に画面がスクロールされるようです。再現しないのですが、おかしいですね。行番号を表示している場合でしょうか? beta 3 でも再現するでしょうか?
埋め込みのjavascript等の
強調表示がされないようです。beta 3 で修正しました。ご報告ありがとうございます。
たとえば”7777″と数字を入れて改行、また7を入力するとWordCompleteプラグインが7777を候補に挙げてしまいます。数字から始まるものは無視したほうがよいと思いますがどうでしょうか?
またフォントを大きめに設定していると補完候補のリストにテキストが収まっていません。フォントサイズに合わせて行の高さを変える必要があるかと思います。
数字から始まる単語は無視するようにしました。また、フォントに合わせてリスト ボックスの高さも変えるようにしました。ご報告ありがとうございます。
例えばエクセルのセル内の改行のようにAlt+Enterをテキストボックス内の改行としてEnterは検索実行に割り当ててもらえないでしょうか?
ご指摘のように変更しました。ただ、CTRL + Enter で、複数行テキストの改行となります。ご意見ありがとうございます。
templateフォルダ
私も template フォルダを作りたいのですが、そうすると、以前の設定の引継ぎが難しいという問題があります。それで、このままにしてあります。
「マイドキュメント」がエクスプローラプラグインのデフォルトのパスになりますが、2回目以降の起動時には「マイコンピュータ」
下の移動先パスがツリーが展開された状態で表示されます。ご質問の意味がよくわからないのですが、エクスプローラ プラグインの初期表示のことでしょうか? もし可能ならスクリーンショットをメールでお送りください。よろしくお願いします。
レジストリ起動(INIファイル未使用)時、「カスタマイズ」の「履歴」タブの「履歴のクリア」をすると、EmEditor のインストールフォルダ直下に “eeCommon.ini”(0バイト)が作成され、次回起動時にINIファイルから起動されるようになってしまいます。
修正しました。ご報告ありがとうございます。
検索ツールバー、HTMLツールバーの前回終了時の場所は、まだ憶えてくれていません
再現できる手順を詳細に教えていただけると幸いです。
beta1 に対して投稿したフォントサイズによって桁がズレるのは beta2 でも変わらないのですが、正式版でもこのままなのでしょうか?
これは、Windows 2000 のフォントの問題になります。以前はこれに対応するコードがあったのですが、Windows 2000 への対応をできるだけ外すことにより、コード サイズを減らそうとしています。桁がずれないようなフォント サイズを使用することにより対応できないでしょうか?
以上、できるだけ回答しましたが、もし回答忘れているところがありましたら、ご指摘ください。
2007年8月16日 1:07 am #4575nayaParticipantnayaです。(Version 7.00 beta 3、WindowsXP(SP2))
お返事/要望実装等ありがとうございました。>> 【不具合】プラグインのチェックON/OFFで不正終了
>
> こちらでは再現しないのですが、おかしいですね。
> 何か、Windows のデザインを変える、別のアプリケーションが
> インストールされているのでしょうか?貴社で公開していただいている、下記の4つのプラグインが
引っかかっていることが判明しました。
これらがすべて未チェックであれば問題は起こりません。
exeとdllのどちらに原因があるのかはわかりません。SortStringA
SortStringD
SortNumberA
SortNumberD> 複数行表示時も、すべて選択するようにしました。
> 横スクロールバーを表示しました。ご実装いただき、ありがとうございました。
以下、検索/置換ダイアログについてのコメントです。(1) 横スクロールバーが*必要なときだけ*表示されるとますますありがたいです。
(2) あと、複数行表示中は、本体に準拠して表示している編集記号
(タブ、空白、改行等)も表示してもらえたらありがたいと思います。(3) 従来(v6)であれば、検索/置換ダイアログ表示時に、
・選択している文字列 ないし
・キャレットが置かれている単語
を、自動で検索文字列にセットしてくれていたと記憶していますが、
後者は有効ですが前者が効かなくなっているようです。(4)
> Enter キーを無視する設定を追加しました。横からすみません、どこに設定がありますか?
(Enterが効かなくなっています。)(5) 当然ながら、Tabキーでフォーカスが移動しますが
検索対象文字列ボックスへのタブコード指定はtでやるか、
別のアプリケーション等からタブをコピーしてくるしかないですかね?
たとえば「Shift+Tabなら(フォーカス移動でなく)タブコードそのものを入力」
などの方策を採っていただけるとありがたいです。2007年8月16日 1:27 am #4576kakinohaメンバー(2) あと、複数行表示中は、本体に準拠して表示している編集記号
(タブ、空白、改行等)も表示してもらえたらありがたいと思います。これできると分かりやすくていいですね!
(5) 当然ながら、Tabキーでフォーカスが移動しますが
検索対象文字列ボックスへのタブコード指定はtでやるか、
別のアプリケーション等からタブをコピーしてくるしかないですかね?
たとえば「Shift+Tabなら(フォーカス移動でなく)タブコードそのものを入力」
などの方策を採っていただけるとありがたいです。これは、Ctrl+Tab で入力できますよ(ただし複数行入力時のみ)
2007年8月16日 1:59 am #4577Yutaka EmuraKeymaster> Enter キーを無視する設定を追加しました。
横からすみません、どこに設定がありますか?
単語補完プラグインのプロパティの「Enter キーを使用して単語補完を行う」のチェック ボックスになります。
2007年8月16日 4:40 am #4585snowParticipant単にプラグインの設定を開いてOKするだけで、再現しました。
2007年8月16日 12:36 pm #4596nayaParticipantnayaです。
▼kakinohaさん
>これは、Ctrl+Tab で入力できますよ(ただし複数行入力時のみ)Ctrl+Tabでしたか。助かりました。ありがとうございました。
▼Yutakaさん
>単語補完プラグインのプロパティの「Enter キーを使用して単語補完を行う」のチェック ボックスになります。ありがとうございました。
Enterキーでの補完(単語補完プラグイン)の話と
検索/置換ダイアログ内での改行とを少し混同していました。
こっちは「CTRL + Enter で、複数行テキストの改行となります。」とありましたね。2007年8月17日 11:49 pm #4615genParticipantEnterキーを使用して単語補完を行うが追加され
Enterキーで単語補完はされなくなったのですが。単語補完中の単語リストから単語を確定する時のEnter
が単語確定ではなく単語補完終了で終わってしまうため
単語リストの選択がマウスでした出来なくなっています。Enterキーを使用して単語補完を行うのチェックがはずれている時は 単語リストが表示されず(テキスト中の単語でEnterを押しても再単語補完されす) 単語補完をキー設定し、その
キーに単語補完、又はタイプした時の単語補完中の単語リストからの単語選択のEnterは有効であってほしいのですが。2007年8月18日 12:00 am #4616Yutaka EmuraKeymastergenさんは書きました:
Enterキーを使用して単語補完を行うが追加され
Enterキーで単語補完はされなくなったのですが。単語補完中の単語リストから単語を確定する時のEnter
が単語確定ではなく単語補完終了で終わってしまうため
単語リストの選択がマウスでした出来なくなっています。単語補完プラグインのプロパティの「Enter キーを使用して単語補完を行う」のチェック ボックスは、チェックされているでしょうか?
2007年8月18日 12:08 am #4618genParticipantEnterキーを使用して単語補完を行うのチェックがはずれている時は 単語リストが表示されず(テキスト中の単語でEnterを押しても再単語補完されす) 単語補完をキー設定し、その
キーに単語補完、又はタイプした時の単語補完中の単語リストからの単語選択のEnterは有効であってほしいのですが。2007年8月18日 12:25 am #4619Yutaka EmuraKeymastergenさんは書きました:
Enterキーを使用して単語補完を行うのチェックがはずれている時は 単語リストが表示されず(テキスト中の単語でEnterを押しても再単語補完されす) 単語補完をキー設定し、その
キーに単語補完、又はタイプした時の単語補完中の単語リストからの単語選択のEnterは有効であってほしいのですが。Enter キーを押したときの希望されている動作を詳しく教えていただけますか? Enter を押しても、リストから選択だけして、単語補完をしないという意味でしょうか???
2007年9月5日 5:59 pm #4724Yutaka EmuraKeymasterShuHeiさんは書きました:
Aye Wongさんは書きました:
私はCtrl+Fで検索ダイアログを表示させて単語を入力してEnterを押して検索する癖がついているのですが、同じくです。
慣れの問題なんですが検索語句入力→Alt+Dだとちょっと辛いですね。デフォルト機能のUIについては以前のフォーラムの話題で
色々と思惑があるという事でしたので、
検索バープラグイン側で今までと同様な機能をつけて
頂けるとありがたいです。—
要望で恐縮なのですが、検索バープラグインの
各種機能/振る舞いにキーバインドが割り当てられると
使い勝手がものすごく向上すると思います。・Ctrl+Fで検索バープラグインのインプットフォームにフォーカスを当てる。
・Enterキーでエディタ側にフォーカスを当てる
という感じだとすごく使いやすそうな気がします。現状Enter、Shift+Enterで次候補、前候補が選べますが、
検索→次候補を調べたい場合はF3という流れが一般的かと
思いますので細かい挙動も選べると嬉しいです。前向きに検討していただけたらと幸いです。
・Ctrl+Fで検索バープラグインのインプットフォームにフォーカスを当てる。
beta 6 からは、プラグインのボタンをクリックしたときに、検索ドロップダウン ボックスにフォーカスが行くようにしました。また、このプラグインを任意のショートカット キーに割り当てれば、そのキーを押せば、検索ドロップダウン ボックスにフォーカスが移動するようになります。
・Enterキーでエディタ側にフォーカスを当てる
beta 7 からは、そのようにしました。ただし従来の動作がいい場合には、プラグインのプロパティから設定を変更できるようにしました。
ご意見ありがとうございました。
2007年9月6日 5:15 pm #4733Aye WongメンバーYutakaさんは書きました:
beta 6 からは、プラグインのボタンをクリックしたときに、検索ドロップダウン ボックスにフォーカスが行くようにしました。また、このプラグインを任意のショートカット キーに割り当てれば、そのキーを押せば、検索ドロップダウン ボックスにフォーカスが移動するようになります。確認いたしました。対応ありがとうございました。
2007年9月6日 8:27 pm #4737arereメンバー> 「マイドキュメント」がエクスプローラプラグインのデフォルトのパスになりますが、2回目以降の起動時には「マイコンピュータ」
> 下の移動先パスがツリーが展開された状態で表示されます。
>
>
>
>ご質問の意味がよくわからないのですが、エクスプローラ プラグインの初期表示のことでしょうか? もし可能ならスクリーンショットをメールでお送りください。よろしくお願いします。エクスプローラ プラグインの初期表示のことです。
EmEditor新規インストール後、最初の起動時には「マイ ドキュメント」にフォーカスが設定され、「マイ ドキュメント」「マイ コンピュータ」「マイ ネットワーク」「ゴミ箱」はツリーが展開されずに表示され、続いてデスクトップにあるショートカットが羅列されています。
この状態のままEmEditorを終了し、再度起動すると「マイ コンピュータ」のツリーが一段階分展開され、H:My Documents(私の環境ではマイドキュメントの移動先がH:My Documentsになっている)にフォーカスが設定された状態になっています。
つまり特殊フォルダを意識して処理していないため、例えば「ゴミ箱」や「マイ ネットワーク」にフォーカスが当たっていたとしても次の起動時には「マイ ドキュメント」を指してしまいます。
これが仕様なのであれば特に要望があるわけでもないので良いのですが、気になったので書いておきました。
ちなみに特殊フォルダではなく、リモートPCのフォルダにフォーカスが当たっていたとしても次の起動時にはローカルの「マイ ドキュメント」を指してしまいます。2007年9月6日 11:26 pm #4738Yutaka EmuraKeymasterarereさんは書きました:
> 「マイドキュメント」がエクスプローラプラグインのデフォルトのパスになりますが、2回目以降の起動時には「マイコンピュータ」
> 下の移動先パスがツリーが展開された状態で表示されます。
>
>
>
>ご質問の意味がよくわからないのですが、エクスプローラ プラグインの初期表示のことでしょうか? もし可能ならスクリーンショットをメールでお送りください。よろしくお願いします。エクスプローラ プラグインの初期表示のことです。
EmEditor新規インストール後、最初の起動時には「マイ ドキュメント」にフォーカスが設定され、「マイ ドキュメント」「マイ コンピュータ」「マイ ネットワーク」「ゴミ箱」はツリーが展開されずに表示され、続いてデスクトップにあるショートカットが羅列されています。
この状態のままEmEditorを終了し、再度起動すると「マイ コンピュータ」のツリーが一段階分展開され、H:My Documents(私の環境ではマイドキュメントの移動先がH:My Documentsになっている)にフォーカスが設定された状態になっています。
つまり特殊フォルダを意識して処理していないため、例えば「ゴミ箱」や「マイ ネットワーク」にフォーカスが当たっていたとしても次の起動時には「マイ ドキュメント」を指してしまいます。
これが仕様なのであれば特に要望があるわけでもないので良いのですが、気になったので書いておきました。
ちなみに特殊フォルダではなく、リモートPCのフォルダにフォーカスが当たっていたとしても次の起動時にはローカルの「マイ ドキュメント」を指してしまいます。再起動すると、「マイ ドキュメント」のフォーカスがツリーが展開された状態になるのは、修正しておきました。その他の特殊フォルダについては仕様ということでご了承願います。
- 作成者投稿
- このトピックに返信するにはログインしてください。