1 件の投稿を表示中 (合計 2 個)
  • 作成者
    投稿
  • #29046
    japelin
    参加者

    文字列を範囲選択し、右下の四角アイコンを右にドラッグしてコピーをすると、シングルバイトとダブルバイトで動作が異なります。

    例をあげると、
    「abcde」の「ab」を選択して、右下の四角アイコンを右に1文字分ドラッグすると、「abade」となります。(cがaで上書きされた)
    ところが、「あいうえお」の「あい」を同様に右に1文字分ドラッグすると、「あいあいえお」となり、2文字分が上書き、挿入されます。
    (文字コードがシフトJISなので、unicodeだとどうなるかは分かりません)

    どうぞよろしくお願いいたします。

    利用環境
    Windows10 pro 64bit
    EmEditor Professional (64-bit) Version 19.6.0

    #29058
    japelin
    参加者

    右下の四角アイコンとは、オートリピートハンドルのことでした。

1 件の投稿を表示中 (合計 2 個)
  • このトピックに返信するにはログインしてください。