1 件の投稿を表示中 (合計 3 個)
  • 作成者
    投稿
  • #31724
    にしし
    参加者

    いつも開発をありがとうございます。日々便利に活用させて頂いております。
    EmEditor 64bit版 v24.1.0 を、Windows10 Pro上で使っています。(※下記の問題は、v24.0.902でも発生していました。)

    箱形選択で貼り付けた後にUndoすると、カーソル位置がおかしくなる問題に遭遇しましたのでお知らせ致します。Undoしなければ問題ないのですが、時々Undoしたときにちょっと不便ですので、ご対処頂けましたら幸いです。

    ――――――――――――――――――
    ▼問題の再現手順
    ――――――――――――――――――
    文字列は何でも良いのですが、仮に下記の4行があるとします。

    abc
    1234567890
    1234567890
    1234567890

    ●Step.1: 「abc」を Ctrl+C でコピーします。
    ●Step.2: 文字「4」の部分だけを縦に3行分ほど箱形選択します。
    ●Step.3: Ctrl+V でペーストします。

    すると、以下のようになります。(この動作は問題ありません。)

    123abc567890
    123abc567890
    123abc567890

    ※このとき、カーソル位置は「c」の直後にあります。

    ●Step.4: ここで Ctrl+Z を押して直前のペーストを取り消します。

    すると、『編集結果は元に戻ります』が、『カーソル位置は戻らないまま』なので、「6」と「7」の間にカーソルがあります。(なので、再度 Ctrl+V でペーストすると、別の位置にペーストされてしまいます。)

    以前は、Undoするとカーソルも元の位置に戻ってくれていました。
    お手数ですが、ご確認頂けますでしょうか。

    #31727
    Yutaka Emura
    キーマスター

    いつもお世話になっております。江村です。

    ご報告ありがとうございます。
    確かに再現しましたので、こちらでは修正しました。次に公開するバージョンで修正されています。

    よろしくお願いいたします。

    #31755
    にしし
    参加者

    ご対応をどうもありがとうございます!
    v24.1.1で解決していることを確認しました。
    ご尽力に感謝致します!

1 件の投稿を表示中 (合計 3 個)
  • このトピックに返信するにはログインしてください。