1 件の投稿を表示中 (合計 2 個)
  • 作成者
    投稿
  • #8616
    tarochi
    メンバー

    複数のコンピュータで使用した場合を想定した、ファイルの排他処理を要望します。

    [すべての設定のプロパティ]-[ファイル]内の[外部で変更された時]を使用してファイルを開くことで排他をかけているのですが、
    ファイルを開いて、別のコンピュータでそのファイルを開く際、「書禁」表示になりません。
    保存の際には、「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」とのメッセージは表示されガードはかかるのですが、開く際に知り変更不可にしたく入力も避けたいのです。
    可能であれば、「xxxさんが使用中です」等でれば便利ですが。

    それとは逆に、読み取り専用で開き、後から開いたコンピュータで排他をかけることができればと。
    ファイルを読んでいるだけなのに、他のコンピュータで変更ができないといった事態があります。

    これが解決できればと考えていますので、代替案でも構わないところです。毎回複雑な処理が必要とかでは無理ですが。。。
    よろしくお願いします。

    #8617
    Yutaka Emura
    キーマスター

    そのような点が細かく設定できるといいですね。将来のバージョンで検討したいと思います。どうもありがとうございます。

1 件の投稿を表示中 (合計 2 個)
  • このトピックに返信するにはログインしてください。