- 作成者投稿
- 2025年4月11日 8:05 am #32284
Applek
ParticipantEmEditorにはツールバーで正規表現をシングルラインモードとマルチラインモードをアイコン一つで検索を切り替えられる方法はありますでしょうか?
無い場合は、行を跨がせた検索を有効にするためにいちいち一度\nを⏎に返還してから検索しないと行けないです。2025年4月11日 8:10 am #32285Applek
Participantお世話になっております。別件ですが私の要望で以前作っていただきましたDrop.jseeは標準機能にされないのでしょうか?
これはないと作業にならないぐらい重要な機能ですが現在は私だけへの特製マクロのようです。
ただ、まれに特製マクロの原因で不具合も起きるのでトグルスイッチのようにして標準搭載はされないのでしょうか?2025年4月16日 8:24 pm #32289Applek
ParticipantF11を押したときに全画面にならないです。この問題はどうなりますでしょうか?
2025年4月25日 4:09 pm #32295Yutaka Emura
Keymasterいつもお世話になっております。江村です。
ご質問の内容を明確にしてください。また、メールで始めた内容をフォーラムに書き込むと、このフォーラムをご覧になっている他のユーザー様が理解できなくなる可能性がありますので、メールとフォーラムを混ぜて使用しないようお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2025年4月27日 2:10 am #32296Applek
Participantありがとうございます。
EmEditorにはツールバーで正規表現をシングルラインモードとマルチラインモードをアイコンで切り替えできないと思います。
これは不便ですので付け足して頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。2025年4月27日 7:38 am #32297Yutaka Emura
Keymasterシングルラインモードとマルチラインモードとは、どういう意味でしょうか?
検索ダイアログの [検索する文字列] ボックスの右の [>] をクリックして表示されるメニューに表示される、[複数行] コマンドのことでしょうか?
できるだけわかりやすく書いていただけると幸いです。2025年4月27日 2:20 pm #32298Applek
Participant2025年5月1日 1:56 am #32300Yutaka Emura
Keymaster2025年5月1日 5:54 pm #32301Applek
Participantお世話になります。
ツールバーでシングルラインモードとマルチラインモードを切り替えるアイコンを正規表現の切り替えアイコンの隣などにつけていただきたいという要望です。2025年5月2日 1:48 am #32302Yutaka Emura
Keymaster「シングルラインモードとマルチラインモードを切り替える」の意味がまだ明確化されていませんが、マクロで好きな機能のボタンをツール バーに追加することは可能です。
2025年5月2日 11:53 am #32303Applek
Participantありがとうございます。
切り替えが簡単にできないからです。どっちの意味で使う場合も多いのに設定から変えないと動作しない状況です。
よろしくお願いいたします。 - 作成者投稿
- このトピックに返信するにはログインしてください。