1 件の投稿を表示中 (合計 6 個)
  • 作成者
    投稿
  • #21568
    Autumn
    参加者

    お世話になります。
    Version 15.0.1

    範囲指定するとき、範囲指定した箇所が反転表示されるのですが、最後のカーソルの箇所だけ反転表示されません。
    ですが、範囲指定は、カーソルの位置の行までとなっているらしく
    結果、一行余分に処理されてしまう・・ということがたびたびあります。

    範囲指定したい最後の行はその行末にカーソルがくるように気を付ければいいのでしょうが
    この挙動に違和感があります。
    範囲指定されている行はすべて、反転表示するようにしてもらえないでしょうか。

    文字列
    文字列
    文字列←ここまで範囲指定したいので、反転表示させる。でも
    ←最後のカーソルはこの最後の行の先頭にくる。でも、反転表示はされていないので、目で確認できず、誤処理する。

    #21569
    Autumn
    参加者

    すみません、補足です。

    検索と置換の範囲指定の時です。

    #21574
    Yutaka Emura
    キーマスター

    Autumn 様

    いつも EmEditor をお使いいただき、誠にありがとうございます。

    行選択をしているのでしょうか? 行選択というのは、行番号またはウィンドウの左端の空白の部分をマウスでクリックして選択する方法です。この選択方法だと、ご指摘のように、選択の最後のポイントが、反転表示されている最終行の次の行の先頭になります。これは、最後の改行を含んでいるためです。検索や置換の範囲としては、反転されている部分のみが対象になります。もしかすると、正規表現を使って、行頭 (^) を指定しているのでしょうか?

    #21578
    Autumn
    参加者

    お世話になります。

    行選択してますね。範囲が行単位なので。
    でも、コピーとか、貼り付けとかは問題ないのに、検索と置換の時だけどうして、こんなことになるのだろうとちょっとストレスでした。

    だいたい、検索と置換には、正規表現を使います。
    行頭 (^) も頻繁に使います。つまり、行頭 (^) と行末の$を使うからだめってことですか。

    でも、反転表示されてないと、どうしても、見落としてしまうんですよね・・・。

    #21582
    ent
    参加者

    江村様

    私もこの挙動については違和感を感じます。

    たとえば10行のテキストファイルの1行目から4行目を「行選択」した状態で
    正規表現の行頭 ^ を対象に ほかの文字で置換すると、1行目から5行目の行頭に文字が追加されます。
    これはつまり4行分の範囲選択ではなくて、5行目の行頭までを範囲選択していることになりますよね。

    カーソルの位置の件はさておき、選択範囲の見た目と置換対象範囲が一致していないことはずいぶん前からおかしいなと思っていました。
    見た目の選択範囲と一致するように変更できないでしょうか?(カーソルの位置も気になる問題ですが)

    よろしくお願いいたします。

    #21590
    Yutaka Emura
    キーマスター

    ent 様

    いつも EmEditor をお使いいただき、誠にありがとうございます。

    これも将来のバージョンで検討させていただきます。

    よろしくお願い申し上げます。

1 件の投稿を表示中 (合計 6 個)
  • このトピックに返信するにはログインしてください。