ご回答ありがとうございます。
アウトラインの「カスタム (開始をレベル1/終了をレベル2として指定)」は、存在に気付いていませんでした。
指定すると、#if~#endifでまとまりました。
いつかは、#if 0や#ifdef XXXと#elseなどが判別できるようになると嬉しいです。
===
続けて別の質問です。
「比較」を行ったのですが、全画面でEmEditorが2つ左右に表示されました。
これを解除して、元のウィンドウ状態に戻すにはどうするとよいでしょうか?
探しているのですが、方法がわかりませんでした。