2009年12月17日 12:12 pm #8521
メンバー
>仮想PCで永続的に使用する場合は、通常のPCと同様ですが、一時的にテスト用に使用するのでしたら、現在お持ちのライセンスで一時的に使っていただいても結構です。どうぞよろしくお願いいたします。
その判断自体は利用者にとってありがたいもので感謝しますが、そういうのは、
EmEditor テキスト エディタ – 購入方法
http://jp.emeditor.com/modules/buy-now0/
などで明文化してください。
購入してからいきなり「会社で使うなら1台1ライセンスね」とか、「仮想環境は1台扱いだから」
「でも、テスト用ならセーフだよ」とか、場当たり的な対応は困ります。
スニペットの使い方も結構ですが、使う前に必要な情報(ライセンス体系)をハッキリさせるのが先ではないですか。
あと、
内で会社内での使用について明確に書き直したいと発言されていますが、
これについてはどこにありますでしょうか。
EmEditor テキスト エディタ – 購入方法
http://jp.emeditor.com/modules/buy-now0/
の一番下、注意がそれでしょうか。とても明確とは思えないのですが。