Yutakaさんは書きました:
yunokiさんは書きました:
大文字と小文字を区別するのチェックをはずしても再現しませんか?大文字と小文字を区別するのチェックをはずしてあります。置換ダイアログの他のチェックボックスもすべて外してあります。こちらで試したマクロは、次の通りです。まず、新規作成の状態から、
document.selection.Text = “―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー”;
document.selection.Replace(“ー”,”1″,eeFindNext | eeReplaceAll);この結果は、
―1―1―1―1―1―1―1―1―1―1
となります。(正常)
マクロの2行目の部分は、マクロの記録で自動的に記録できるので、もし条件が違う場合は、その行を教えていただければ幸いです。
興味があったので私もやってみました。
私のPCでも再現します。
WINDOWS XP PROFESSIONAL
ビルド2600.XPSP.071130-1427 SP3 v3264
“―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―”
を記載されたマクロを実行すると
“111111111111111111111111111111111111111”
となり
なお且つ
Ctl+Zで元に戻すと
“―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―ー―”
になり、1セット多くなりました。(その前の半角の”1″で多くなっていますが)又”1″を全角にしても同じです。
※置き換えのチェックは全てOFFです。
Ctrl+Hで置き換えを行うと
“1111111111111111111”
になり1セットでした。
又”―”は罫線なのですね”-”全角マイナスでは正しく変換
していました。