2007年8月8日 2:26 pm #4519
ShuHei
メンバー
ご存知かと思いますがポストしておきます。
先ほどshellオブジェクトのテストをしようかと思って
書いてみたのですが
マクロの記録→停止→実行をした場合はshellオブジェクト
が動作しているようなのですが、
一度保存した後にshellオブジェクトを使うおうとすると
「オブジェクトがありません。: ‘shell’」
というエラーが表示されてしまい実行することができません。
その他にも新たに追加されたオブジェクトが使用できないので
ご確認していただければと存じます。
#因みにプリプロセッサ的な機能のほうはいかがでしょうか?
外部にまとめたマクロライブラリが使えるようになると
今後もっとマクロが有用になるかと思いますので前向きに
ご検討していただければ幸いです。