2016年6月25日 4:34 pm #22858
loop bridge
Participant
江村さま
たびたびのご回答ありがとうございます。
いろいろと混乱をしておりますが、document.selection.Mode = eeModeLine は 後ろ側の一つでよいと解釈し、実行をしたところ意図した結果を得ることができましたが、この認識であっていますでしょうか。
また、 document.selection.Mode = eeModeLine を使わずに、 +1 で対応するやり方の場合ですが、tmpST=1 、 tmpED=20 と、最初から最後までを指定した場合に動きませんでした。5と10など、間の行を指定する場合には問題ありませんでした。
原因は私には理解出来ませんが、 document.selection.Mode = eeModeLine を記述する方法で今後は対応したいと思います。
ありがとうございました。