2007年8月1日 4:59 am #4494
yunoki
メンバー
すみません。
キャレットっていうと、カーソル位置で点滅しているものをさしてしまいますね。
その部分は見えています。
作業エリア内だとマウスカーソルが | のようになると思うんですが、それが黒いのです。
Windowsでカーソルの設定を変更すればよいのかもしれませんが、EmEditorに関係ない部分においてもカーソルのデザインを変更してしまうことになるので困っています。
現状は、黒より少し薄い色を設定して回避していますが、黒でマウスカーソルを見えるようになりませんでしょうか?
画面をキャプチャしたものをお見せしたかったのですが、キャプチャソフト(Winshot)の仕様で、キャプチャ画像上ではちゃんと白く反転してカーソルが表示されてしまいました。