2008年9月19日 7:03 pm #6530
Keymaster
u4YfKHjuさんは書きました:
OSはポルトガル語版のWindowsで、使用しているフォントは MS Gothic(msgothic.ttc, MD5:30a18f9118a22885a4104421f443c116) です。日本語OSに入っているものと同じようです。
α、β、→のような文字が半角文字として扱われているような感じです。仮名や漢字は正常に扱われています。一方、行頭禁則文字は初期設定が
??,.·:;!???)}?]?!?%)]},.:;
のような感じで化けています。
テキストボックスには日本語を入力できるので、リソースの読み込み時に文字コードの変換が行われて情報が抜け落ちているような気がします。
コントロールパネルの地域と言語のオプションの「高度」タブで、英語版だと Current language for non-Unicode programs: の部分は、日本語が設定されているでしょうか? この設定を変更すると、PC の再起動が要求されます。