2007年10月29日 3:17 am #5046
メンバー
Windows 2003 SP1
EmEditor Ver7.00 beta24
フォント:MS ゴシック、サイズ:10
– 文字間隔を調節できるようになりました。設定のプロパティ – [表示]
文字間隔を設定してもタブ文字は広がっていないようです。
(タブの桁数:8 と半角スペース:8個で幅が違う)
なので、タブ文字を含む行が桁ズレしているように見えます。
あと、今まで垂直罫線が文字の左端1ドットを隠してしまっており、
文字間隔を設定できるということで期待したのですが、
文字の左端が隠れるのは変わりませんでした。
文字間隔を設定した場合、垂直罫線を左にズラすことは出来ないでしょうか。
(使用するフォントやフォントサイズによっては、重ならないことは分かっているのですが・・・)
以上、よろしくお願いします。