#4287
匿名
ゲスト

EmEditor のマクロは、[マクロ] メニューで [名前を付けて保存] を実行すれば、
必ず UTF-16LE (BOM付き) で保存されます。

これはちょっと誤解するのではないでしょうか?
実際には、JavaScript for EmEditor の 設定依存だと思います。

[プロパティ – 新規作成時(&F)] UTF-16LE BOMなし
[プロパティ – 保存時(&V)] 設定されたエンコード

なら、マクロメニューの名前を付けて保存は、UTF-16LE BOMなしで保存します。
保存時(&V) に指定がある場合は、保存時(&V)の設定になります。

実際私は、Bomは基本いらないと思い、全ての設定で[プロパティ – 新規作成時(&F)] の
Bomを解除した後マクロを作って、動かなくなって嵌ったのが問い合わせメールしたきっ
かけです。

少し横道それますが、このあたりと関連して。
無題のファイルを作成[Alt+F+N]する時は、[プロパティ – 新規作成時(&F)] の設定を参
照しますが、[Ctrl+O]で開くダイアログから存在しないファイル名を指定して
「新規作成しますか?」ダイアログの場合は、エンコードは全部システム既定になってし
まいます。

「新規作成しますか?」の時に、ステータスバーを見ると、
[プロパティ – 新規作成時(&F)] の設定が表示されていますが、その後新規作成したファ
イルを保存して開きなおしているために、結果的に「開く時のエンコード」に設定される
ため、空ファイルなのでシステム既定になってしまっていると思います。

可能なら、「新規作成しますか?」で新規作成した時は、
[プロパティ – 新規作成時(&F)] で設定されているエンコードを維持してもらうと、便利
だと思います。

なぜかというと、私の場合、[Alt+F+N]で無題ファイルを作るより、
「新規作成しますか?」ダイアログを経由して、ファイル名を確定して開いてしまう事が
多いため、[プロパティ – 新規作成時(&F)] のエンコードを継承してもらった方がいいか
らです。変な表現ですが、[Alt+F+N] に加えて名前も付けておくようなイメージで使って
いるため。

例えば、Perlの場合は、[プロパティ – 新規作成時(&F)] はEUCにしておくと便利なので
すが、「新規作成しますか?」から作成した場合は、Shift_JISになってしまうので、保
存する時に、EUCを指定し直す羽目になります。(保存時の設定をEUCにするとか、開くの
エンコードをEUC決め打ちにするとかは抜きにして)

もう慣れちゃったので今のままでも良いのですが、今の動作は、
ユーザーが直感的求めるものと違う気がするだけです。